釣り竿タイプの猫じゃらし「クレイジーゾーン」の交換用の羽を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
月刊猫とも新聞を見て、「クレイジーゾーン」という猫じゃらしを買い、猫たちと遊んでいます。

羽をふみおがかじってしまったので、交換用の羽根を買いました。
買ったのは、4個入りの「cascione 2パックセット 交換用の羽」です。

すぐにボロボロになりそうだし、たくさんあった方がいいかなと。

交換用の羽の先端のひもを、安全ピンにひっかけて使います。
使い始めた当初は、金具は大丈夫かと思っていましたが、平気そうなのでそのまま使っています。

ネズミを模したふわふわは、「HAIRYRAT」です。白とグレーの2色が入っていました。
▼白い方で、ふみおと遊びました。
たまきも喜んでくれて、ひとりで遊んでいました。

猫じゃらしは1階と2階にひとつずつ置いています。
鳥の羽を模した「FETHER REFILLS」で、ふみおと遊んでみました。
▼羽をくわえたふみおは、階段を降りて行きました。
ふみおが猫じゃらしをくわえて、階段をのぼりおりすると、カラカラカラ〜という音がします。
初めて聞いたときは何の音?とびっくりしました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「プルバック ハトカー2」をもてあそぶ黒猫
キタンクラブの「プルバック ハトカー2」をガシャポンでゲットしました。 ネコラボさんの
-
-
猫の誕生日プレゼントに「cat it プレイサーキット」を買ってもらいました
ふみおの誕生日プレゼントを彼に買ってもらいました。 ねこあつめでいいなと前から思っていた「cat
-
-
猫の家のおもちゃ「ぷちボンボン」で遊ぶ子猫
秋葉原の譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」で、おもちゃを買いました。 >>>「ち
-
-
「プルバック ハトカー2」で遊びつつ、プレイサーキットでも遊ぶ猫
猫のためにガチャガチャでゲットしたハトカーはとっても可愛いです。 中野ブロードウェイに行った時
-
-
キャットウォークに引っかけたひもで遊ぶ猫
うちの猫たちは性格が正反対ですが、おもちゃの好みも違います。たまきはボールが好きで、ふみおはひもが好
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」で激しく遊ぶ猫
Amazonプライムデーで安かったので、「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」
-
-
またたびけりけり【レビュー】すりすりバージョン
「またたびけりけり」は、またたびの粉末が入ったクッションです。くまの誕生日プレゼントとして買いました
-
-
「pidan 電動猫おもちゃボール」をチェックする猫たち
彼におねだりして、猫のおもちゃを買ってもらいました。 パリ創業の猫用品ブランドpidanの「電
-
-
「cat it プレイサーキット」にスポッとはまって寝る猫
たまきが愛用している「cat it マッサージセンター」と同じシリーズの「cat it プレイサーキ
-
-
ドアに引っかけた「キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 びょーん ミツバチ」で遊ぶ猫
Amazonで猫のおもちゃを買ってみました。 ひっかけられる専用クリップ付き ふみおはごはん
レクタングル大
- PREV
- 先住猫の背中に顔をくっつけて眠る子猫
- NEXT
- かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫






名前:くみん
名前:ふみお