釣り竿タイプの猫じゃらし「クレイジーゾーン」の交換用の羽を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
月刊猫とも新聞を見て、「クレイジーゾーン」という猫じゃらしを買い、猫たちと遊んでいます。

羽をふみおがかじってしまったので、交換用の羽根を買いました。
買ったのは、4個入りの「cascione 2パックセット 交換用の羽」です。

すぐにボロボロになりそうだし、たくさんあった方がいいかなと。

交換用の羽の先端のひもを、安全ピンにひっかけて使います。
使い始めた当初は、金具は大丈夫かと思っていましたが、平気そうなのでそのまま使っています。

ネズミを模したふわふわは、「HAIRYRAT」です。白とグレーの2色が入っていました。
▼白い方で、ふみおと遊びました。
たまきも喜んでくれて、ひとりで遊んでいました。

猫じゃらしは1階と2階にひとつずつ置いています。
鳥の羽を模した「FETHER REFILLS」で、ふみおと遊んでみました。
▼羽をくわえたふみおは、階段を降りて行きました。
ふみおが猫じゃらしをくわえて、階段をのぼりおりすると、カラカラカラ〜という音がします。
初めて聞いたときは何の音?とびっくりしました。
レクタングル大
関連記事
-
-
Atelier168の魚の形のおもちゃが気になる猫
お世話係(私)の怠慢で、2月に買ってもらった猫用おもちゃをやっと開封しました。 Atelier
-
-
【木製の猫おもちゃ】モグラ叩きで遊ぶ猫
彼におねだりして、猫のおもちゃを買ってもらいました。木製のモグラ叩きが可愛かったので、私の趣味で決め
-
-
「リボンつき猫じゃらし」で遊ぶ猫
先日、アニマルコミュニケーションを受けたときに、ふみおから私へのメッセージで、「もっと遊んで」と言わ
-
-
クロネコヤマトのダンボールでリアル「猫の宅急便」を作りました
以前から、インスタグラムなどで見て気になっていたクロネコヤマトのダンボールを組み立ててもらいました。
-
-
うるさく鳴くときは遊びたいとき
ふみおが大きな声で鳴くとき、何を求めているのかわからない時があります。 食事でもないし、甘えたいわ
-
-
「cat it プレイサーキット」にスリスリする猫
今朝、半身浴をしたらたまきが風呂のフタに乗り、ふみおもやってきました。たまきはフタの上で私の腕を枕に
-
-
リボンをかごに持っていく黒猫
いただきもののお菓子に付いていたリボンで、猫と遊んでいます。 お菓子に付いていたリボンがお気に
-
-
【手作りおもちゃ】トイレットペーパーの芯で遊ぶ猫
コロナ騒ぎでトイレットペーパーが買えなかったので、彼のおうちから分けてもらいました。
-
-
飽きずに遊んでくれる「リボンつき猫じゃらし」
猫のおもちゃを見ると、ついつい買いたくなりますが、「飽きるからねぇ」と彼には言われています。
-
-
キャットニップスプレーをした「cat it プレイサーキット」にスリスリする猫
「cat it プレイサーキット」にキャットニップスプレーをしたところ、ふみおがスリスリしていました
レクタングル大
- PREV
- 先住猫の背中に顔をくっつけて眠る子猫
- NEXT
- かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫






名前:くみん
名前:ふみお