見上げるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
見上げるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。きょうだい猫さんのオーダー木彫り猫を依頼された唐澤(@amesaysmeow)さんが、新たにプレゼント用としてオーダーしてくださいました。
モデルのパルちゃんは10歳のオス猫さんです。
プレゼントなので、今回はアニマルコミュニケーションはなしで作りました。
上を向いて座ったポーズで、長いしっぽは体に巻き付けています。
たまにあることですが、パルちゃんの木彫りは顔や形がすんなりと決まりました。
13色くらい使って下地を塗ったあと、全体に金色を塗ってから、模様を描いていきました。キジトラ猫さんの焦げ茶色としま模様は難しいです。ナチュラルに見えるように、色を薄く塗り重ねました。
特に目は自然な感じにしたくて、ぼかしてあります。
おっとりして優しそうな印象を受けたので、ふっくら目に作りました。
裏側も彫りました。肉球は描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #オーダー木彫り猫 #キジトラ白猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/ZW2j7NgwXh
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 3, 2023
ステキな猫さんを作る機会をいただき、ありがとうございました!喜んでいただけると良いなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
右手を上げるオッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、右手を上げる白猫さんを木彫りで作りました。 目の色が左右で違うオッドアイの猫さんです
-
-
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。パーマンやバッドマンみたいに目元まで黒
-
-
キジトラ猫さんに生まれ変わった木彫り猫
前にピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りましたが、普通のキジトラ猫さんに塗り直しました。 ピ
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ4」を見に行きました
昨日は、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」に行ってきました。 バンナイリョウジさんの
-
-
スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
2匹のオス猫さんの木彫り猫を作りました。オーダーしてくれたのは、アニマルコミュニケーターの加藤さんで
-
-
【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示
谷中のよみせ通りに移転した「TIM & SAILOR」のポップアップスペースにて、木彫りを展示します
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱を組む三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りは何体か作っていますが、顔が横向きのポーズは初め
-
-
木彫り猫のスコティッシュフォールドを作りました
ヒノキの端材で木彫りの猫を作りました。耳が垂れているスコティッシュフォールドです。 上向き
-
-
寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろ
レクタングル大
- PREV
- 近づいて来てくれた猫さんたち
- NEXT
- キレイな色と模様の猫さん