ゴールドの瞳の黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。
しっぽ巻き座りの黒猫さん
目の描き方を、いつもと変えてみました。瞳の色はゴールドにしました。
ヒノキを削り、アクリル絵の具で着色しました。白猫さんと一緒に着色したので、黒猫さんも下地の色の数を増やしてみました。
しっぽは体に巻きつけています。この形はエジプト座りではなく、しっぽ巻き座りと言うそうですね、知りませんでした(^_^;)
彫刻教室の先生に見てもらったところ、「別次元だ」と言われました。詳細は聞いていないので、意味はわかりません。。。先生は基本的に褒めてくれるので、きっと褒め言葉だと思います。
裏側も彫りました。オス猫さんです。
回転する木彫り猫
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
この猫さんもモデルはいないのですが、Twitterで似ている猫さんの写真を見せてもらえて、うれしかったです♪
黒猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #猫彫刻 #黒猫 #くみん #woodsculpture #woodencat #blackcat #kumin pic.twitter.com/iKt4T7JhOA
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 10, 2020
たまきと木彫り猫
たまきと一緒に写真を撮りました。
木彫り猫は彫刻教室の塗り方で薄塗りなので、木目が透けて見えてみます。
寝ていたところを邪魔しちゃいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
素敵な茶トラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫が完成しました。 シナをアクリル絵の具で着色 モデルは茶
-
-
踊るシャム猫さんを木彫りで作りました
踊る猫さんたちを木彫りで作りました。横並びで踊る猫さんたちです。 何猫さんにするか考えていなかった
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目
-
-
ポップアップストアのお知らせハガキ
もう7月ですね。なぜか6月は5月だと勘違いして過ごしていました。。。そして、4月から6月にかけては「
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」開催中です
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」が、昨日から始まりました。初めて
-
-
ブリティッシュショートヘアのゴールデンの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズでのご依
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」の猫写真展を見に行きました。 飼い主目線の愛
-
-
青いワンピースのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
青いワンピースを着たキジトラ猫さんを木彫りで作りました。手を胸の前に置いて、二本足で立っています。
-
-
青いワンピースの三毛猫さんを木彫りで作りました
動物だけでなく、人間も作れるようになりたいので、髪の毛があり洋服を着ている木彫りも作っています。