ゴールドの瞳の黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。

しっぽ巻き座りの黒猫さん
目の描き方を、いつもと変えてみました。瞳の色はゴールドにしました。

ヒノキを削り、アクリル絵の具で着色しました。白猫さんと一緒に着色したので、黒猫さんも下地の色の数を増やしてみました。

しっぽは体に巻きつけています。この形はエジプト座りではなく、しっぽ巻き座りと言うそうですね、知りませんでした(^_^;)

彫刻教室の先生に見てもらったところ、「別次元だ」と言われました。詳細は聞いていないので、意味はわかりません。。。先生は基本的に褒めてくれるので、きっと褒め言葉だと思います。

裏側も彫りました。オス猫さんです。

回転する木彫り猫
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
この猫さんもモデルはいないのですが、Twitterで似ている猫さんの写真を見せてもらえて、うれしかったです♪
黒猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #猫彫刻 #黒猫 #くみん #woodsculpture #woodencat #blackcat #kumin pic.twitter.com/iKt4T7JhOA
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 10, 2020
たまきと木彫り猫
たまきと一緒に写真を撮りました。
木彫り猫は彫刻教室の塗り方で薄塗りなので、木目が透けて見えてみます。

寝ていたところを邪魔しちゃいました。
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              キジトラ猫さんを木彫りで作りましたオーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展示で木彫りを見ていただいたのが 
-  
                              
- 
              舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん 
-  
                              
- 
              グレー白猫さんを木彫りで作りました上を見るグレー白猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 グレー白猫さんを作ったのは初めて 
-  
                              
- 
              香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りをしています。 柄のモデルはお寺の猫さん 
-  
                              
- 
              LCWWの猫イベント「CAT EXPO」4月に続いて、8月もLCWWのイベントに出店します。 >>>LCWWキャットショーのネコマルシ 
-  
                              
- 
              使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが、自分でも用意しています。 
-  
                              
- 
              はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を買いました以前から木彫りに興味があります。手のひらサイズの木彫りの猫をギャラリーで見たことから、自分でも猫を彫 
-  
                              
- 
              2匹の木彫り猫のご感想アメリカに住む猫さんたちを木彫りで作りました。Jさんちのルージュちゃんとマロくんです。 
-  
                              
- 
              Happy Holidays!パーティー仕様の木彫りの写真を撮りましたが、クリスマス仕様も撮ってみました。黒猫のふみおがモデルの木 
-  
                              
- 
              香箱座りの白黒猫さんを木彫りで作りました木彫りで香箱座りの猫を作りました。 香箱を組んだ座り方は、簡単そうに思えます(私だけで 
 
        


 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお