バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ7」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
溜池山王のジャローナで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ 7」を見に行きました。
かわいい木彫り猫さんがたくさんいました。
バンナイさんの木彫り猫はとにかく顔が可愛いです。
シナをアクリル絵の具で着色されています。
特に長毛猫の表現が素晴らしかったです!私もエキゾチックショートヘアの猫さんを作ったばかりなのですが、ふんわりした毛束感を優しく表現してあって、ステキです。
また着色がキレイなクリーム色なんです。私もこの表現、真似してみたいです。
バンナイさんの作品は少し前から一回りサイズが小さくなっていますが、今のサイズがちょうど良いとのことでした。搬入と搬出も楽だそうです。たしかに、大きな作品だと大変ですよね。
いつもお会いするたび話し込んでしまうんですが、今回も木や彫刻刀の話などをしました。
アクリル絵の具だとインターロンかナムラの筆がお勧めだと彫刻教室の先生は言っていますが、バンナイさんはナムラの筆を使っているそうです。
私もどんどん作ろうと思います。勉強になりました(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
先月のイベントのときに彫っていた木彫り猫を仕上げました。モデルはいません。 着色するときに何猫さん
-
-
見上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
見上げるキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽの高さが10.5cmのキジトラ猫さんです。モデル
-
-
前足が閉じないエジプト座りの猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデル募集に応募いただいた、キジトラ白猫さんの木彫りを作りました。(モデル募集はあと1体で
-
-
香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
香箱座りのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の
-
-
パンチする黒白猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫を仕上げました。教室には年末まで通っていたのですが、完成していませんでし
-
-
香箱座りの白黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで香箱座りの猫を作りました。 香箱を組んだ座り方は、簡単そうに思えます(私だけで
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
前足をなめるスコティッシュさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、右の前足をなめるスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました。 舌を長
-
-
木彫りで白猫のマグネットを作りました
バンナイリョウジさんのワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加したときに、猫の形の木材をひとつ
レクタングル大
- PREV
- ハンモックでずっと寝ていた猫
- NEXT
- 木彫りカバの耳を修理しました