ハンモックでずっと寝ていた猫
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅いので、夕方のエサを彼にお願いしました。
彼が夕方16時に帰宅したとき、たまきは「ペットの夢こたつ」の上で、エサを待っていたそうです。
ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていたそうです。
最近のたまきはエサを食べて2階に行き、少し経ってまた1階へエサを食べに来るというのを何度か繰り返します。
寒いといけないので、陶器の湯たんぽにお湯を入れてベッドに置いてもらいました。
たまきは2往復後、湯たんぽの守護神になったそうです。
ふみおは彼が居る間、ハンモックに入ったまま動かなかったそうです。ふみおはお腹が空いてないと食べないので、エサの時間は日によって違います。まだ眠かったんでしょうね。
私が帰宅したとき、ふみおはソファの下に隠れていました(^_^;
たまきは声をかけたら2階から降りてきてくれました。
お盆には帰らなかったので、今日は帰省して一周忌に参加できて良かったです。
猫たちにエサをやってもらって、助かりました。彼に感謝ですm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
頭が落ちても気にせずひなたぼっこをする猫
たまきがカリモク60のKチェアでひなたぼっこをしていました。 ずり落ちながら日差しを浴
-
-
天袋のかごで一緒に寝たい猫
たまきは寒がりです。朝晩寒くなってきたので、私の膝の上に乗るようになりました。 天袋の
-
-
キャットタワーで彼の指をにおう猫
朝、涼しくなったので、一昨日からふみおは再びキャットタワーのハンモックで寝るようになりました。
-
-
鍋つかみに乗った猫のヒゲの寝癖にびっくり(゚д゚)!
グアムに弾丸ツアーで行って来た職場の同僚から、おみやげをもらいました。 チョコレートと鍋つかみです
-
-
ツチノコのように寝そべる猫
たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過
-
-
たまに一緒に寝てくれる猫
くまは亡くなる前はひとりで寝るようになったのですが、たまきは最後まで毎晩一緒に寝てくれたので、本当に
-
-
風呂場から出てきたら、なぜか頭が濡れていた猫
たまきは私が半身浴をした後、お湯を抜いた浴槽でしばらく過ごします。 毛が濡れても気にし
-
-
出窓で先住猫のしっぽに触る子猫
たまきが1階の出窓で寝ていると、ふみおもそばにやってきました。 人工観葉植物の鉢と窓の間から、たま