ハンモックでずっと寝ていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅いので、夕方のエサを彼にお願いしました。
彼が夕方16時に帰宅したとき、たまきは「ペットの夢こたつ」の上で、エサを待っていたそうです。
ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていたそうです。

最近のたまきはエサを食べて2階に行き、少し経ってまた1階へエサを食べに来るというのを何度か繰り返します。
寒いといけないので、陶器の湯たんぽにお湯を入れてベッドに置いてもらいました。
たまきは2往復後、湯たんぽの守護神になったそうです。

ふみおは彼が居る間、ハンモックに入ったまま動かなかったそうです。ふみおはお腹が空いてないと食べないので、エサの時間は日によって違います。まだ眠かったんでしょうね。

私が帰宅したとき、ふみおはソファの下に隠れていました(^_^;
たまきは声をかけたら2階から降りてきてくれました。
お盆には帰らなかったので、今日は帰省して一周忌に参加できて良かったです。
猫たちにエサをやってもらって、助かりました。彼に感謝ですm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主というよりお世話係
ブログでは私のことを「飼い主」と書いている記事もありますが、もともと飼い主というよりは猫たちの「同居
-
-
【月命日】くまが旅立って3年が経ちました
3年前の盆休みに今の部屋に引っ越しをし、そのあと黒猫のくまが21歳で旅立ちました。 今はお骨の
-
-
【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全には
-
-
【月命日】順応性が高い黒猫
9/19に引っ越しましたが、ビビリのふみおは意外と早く部屋に慣れました。 引越当日は、キャット
-
-
肉球の間の毛が長い猫
ふみおは毎日、キャットタワーのハンモックに入って寝ています。 たいてい、足がはみ出しています。(し
-
-
ツチノコのように寝そべる猫
たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
あくまでも「先住猫ファースト」
たまきを飼い始めた時は、完全にくま優先でした。くまの方が体が弱くて、手がかかったからです。







名前:くみん
名前:ふみお