「ぺットの夢こたつ」を出したらすぐに入った猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 陶器湯たんぽ, 黒猫
たまきがエサを食べたあと、私の膝の上に乗りました。ふみおもあとからやって来て、部屋着を引っかいたあと、私のお腹の上に乗りました。
2匹で膝の上に乗ると、何もできないし、寒いということなので、ペットの夢こたつを出しました。
付属のカバーとマットは天然素材じゃないし、黄色くて趣味じゃないので使っていません。
裁縫が苦手なので、切りっぱなしの布をかけています。シワシワでお恥ずかしい(^_^;)

電磁波を避けるためコードはヒーター部分にしまっています。テーブルだけを利用し、陶器の湯たんぽを中に置いています。

湯たんぽはすでに使っているので、ひとつを日中たまきが過ごすベッドに、もうひとつの湯たんぽをこたつの中に置きました。
ふみおはこたつを出すとすぐにもぐりこみました。暑がりのふみおも、今日は寒いようです。

ふみおはずっとこたつに入っていましたが、掃除を始めるとこたつから出て、逃げていきました。まだまだ掃除機はこわいようです。

レクタングル大
関連記事
-
-
STINGRAYでしっぽをふりふりする猫
暑い日が続いていますね。外猫さんは大変だと思います。先日見かけた黒猫さんは、車の下にいました。
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごを乗せる猫
リビングに置いている一人がけソファーカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。
-
-
カリモク60のKチェアからテレビ台へ、ひなたを求めて移動する猫
たまきは、ひなたぼっこをするとき、一番日が当たる場所を求めて移動します。 一番日が当たる場所へ
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごのせ
たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝る子猫
昨日、初めてふみおがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているのを見ました。
-
-
2匹同時に使えるこたつ【猫の寒さ対策】
昨日のお昼前、くまがリビングにいて、こたつの上の湯たんぽに乗っていました。 「夢こたつ
-
-
カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。 仲良く日光浴
-
-
モケットグリーンが映える猫
夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。
-
-
毛づくろいのときの鼻のシワが可愛い猫
たまきは居心地が良い場所を見つけるのが得意です。毎日、2階の南向きの部屋で、ひなたぼっこを欠かしませ
-
-
カシミアのストールにあごのせする猫
1階のリビングの暖房器具は、石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 昨年まではリ
レクタングル大
- PREV
- 爪を切ろうとしただけで怒る猫
- NEXT
- 毛づくろいの途中で寝転がる長毛猫さん







名前:くみん
名前:ふみお