*

「ぺットの夢こたつ」を出したらすぐに入った猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

たまきがエサを食べたあと、私の膝の上に乗りました。ふみおもあとからやって来て、部屋着を引っかいたあと、私のお腹の上に乗りました。

2匹で膝の上に乗ると、何もできないし、寒いということなので、ペットの夢こたつを出しました。
付属のカバーとマットは天然素材じゃないし、黄色くて趣味じゃないので使っていません。
裁縫が苦手なので、切りっぱなしの布をかけています。シワシワでお恥ずかしい(^_^;)

こたつ

電磁波を避けるためコードはヒーター部分にしまっています。テーブルだけを利用し、陶器の湯たんぽを中に置いています。

こたつたまき

湯たんぽはすでに使っているので、ひとつを日中たまきが過ごすベッドに、もうひとつの湯たんぽをこたつの中に置きました。

ふみおはこたつを出すとすぐにもぐりこみました。暑がりのふみおも、今日は寒いようです。

こたつふみお

ふみおはずっとこたつに入っていましたが、掃除を始めるとこたつから出て、逃げていきました。まだまだ掃除機はこわいようです。

キャットタワーふみお

レクタングル大

関連記事

ふみお

キャットタワーの一番上に乗る猫

最近、たまきは朝、2階のキャットタワーの一番上に乗るのが気に入っています。 このキャッ

記事を読む

ふみお

彼のぼやきを聞き流す猫

昨日は夕方帰宅し、少し休憩してからエサを置いてまた食事に出かけました。 帰宅したとき、ふみおは

記事を読む

完成

猫にぴったりなIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」をBRIWAXでペイントしました

連休前にIKEA立川に行って、人形用ベッドを買いました。 猫用のベッドとして購入 おまま

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまきとふみお

2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫たち

今日は天気が良いので、たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 ふみおはキャットウォー

記事を読む

アームにあごのせ

カリモク60のKチェアのアームにあごのせ

たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに

記事を読む

たまき

「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました

引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >

記事を読む

キャットウォーク完成

キャットウォークを作りました【DIY】

リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が

記事を読む

あご乗せふみお

カリモク60のスタッキングスツールであご乗せする猫

ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。 普段から、気づいたらそばにいるふみ

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックから顔を出す猫

ハンモック付きのキャットタワーを使っています。 くまとたまきが使わなかったハンモックを、ふみお

記事を読む

たまきとふみお

「ペットの夢こたつ」の上でケンカする猫たち

リビングに「ペットの夢こたつ」を置いています。本体だけ使って、中は陶器の湯たんぽを置いています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑