久しぶりの鉛筆デッサン
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットウォーク, 木製骨壺ケース
今日は父とくまの月命日です。くまとたまきのお骨は木製の骨壷ケースに入れて、キャットウォークに置いています。キャットウォークは彼(=パートナー)にDIYで作ってもらいました。
たまきはひなたぼっこが大好きだったので、日が当たる窓際に置きました。
お骨の隣にはお花を飾っています。2回ほど仏花を買っていて、スプレー菊は長持ちするので良いなと思っていますが、可愛らしいお花の方がいいかなと今回は違うものを買ってきました。
しかし、たくさん本数があるとどう生けてよいのか分からないです。うちの母はお花を習っていましたが、私は小さいときから花に興味がありません。キレイだと思っても、描こうとは思わないです。
先日、絵画教室の体験レッスンに行ったときもモチーフとして「花には興味がないです」と言いました。そのとき45分くらいで描いたデッサン。形に狂いがありお恥ずかしいですが(^_^;)複雑な体の形に興味があって図鑑から選びました。久しぶりに鉛筆で画用紙に描きました。
デッサンは学んでいたし、絵も描いていましたが、めんどくさいです。。。でも木彫りの上達のためにはデッサン力が必要なので、少しでも描こうと思って来月から通う予定です。先生に学ぶ動機に向上心があって素晴らしいと言われてうれしかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【DIY】湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました
私が冷えとりを始めたきっかけとなった「冷えとりガールのスタイルブック」という本に、湯たんぽを箱に入れ
-
-
MYZOOの六角ハウスで眠る猫
昨日はペットの夢こたつに入ってぬくぬくしていたふみおですが、今日の午後、ふと見たら六角ハウスに入って
-
-
キャットウォークからハンモックに入る猫を下から撮りました
キャットウォークにいたふみおが、キャットタワーのハンモックに入るところを動画に撮りました。 前にも
-
-
キジトラ猫さんが可愛い♪東いづみさんの「子供とペットとスッキリ暮らす掃除術」
キレイ好きですが、掃除が下手です。 お皿洗いが苦手で、洗い残しが多いので食洗機を愛用していますが、
-
-
キャットウォークを散歩する猫
リビングに半間の押し入れがあり、扉を外して、私が自作したキャットタワーを置いています。そこから上って
-
-
久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。
-
-
【猫の爪とぎ防止対策】プラスチックダンボールを壁に貼りました
くまとたまきが爪を研ぐのは、キャットタワーの柱です。 爪とぎをするわけではありませんが、たまき
-
-
カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫
朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
ハンモックにあごのせする猫
寒くなっても、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ています。 昨年は冬はハンモ
レクタングル大
- PREV
- 微笑むキジトラ猫さん
- NEXT
- キジトラ白猫さんと黒猫さん