*

「冷えとり健康法」を始めた私と猫の湯たんぽ争奪戦

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア ,

最近、私が「冷えとり健康法」を始めて、半身浴や靴下の重ね履きをし、湯たんぽを使うようになりました。

猫の湯たんぽは、「レンジでチンしてぽっかぽか」を使っていますが、ちょっとした隙に、くまとたまきに私の湯たんぽを取られています。

湯たんぽに乗る猫

夜、布団の中で使った湯たんぽを、朝、椅子の上に置いていたら、たまきが乗りました。たまきも眠そうです。

椅子の上に置いた湯たんぽに乗る猫

リビングのクッションの上に置いていた湯たんぽに乗ったたまきです。

クッションの上に置いた湯たんぽに乗る猫

箱に入れたらいいのですが、ないので直に床に置いていた湯たんぽに乗ったたまきです。

>>>次の記事で、湯たんぽを入れるボックスを作ったことを書きました。

床の上に置いた湯たんぽに乗る猫

ペットのこたつは、私もときどき足を入れて使っています。湯たんぽを入れていたら、くまが乗っていました。

こたつの中に置いた湯たんぽに乗る猫

陶器の湯たんぽ

「冷えとり健康法」は進藤義晴先生が提唱した健康法で、足元を温める事で上半身との温度差を無くし、循環を良くします。
半身浴や靴下の重ね履き、足元には湯たんぽを使うなどします。

湯たんぽは、陶器製がオススメされています。じんわりした温かさが持続するそうです。いずれ買おうと思っていますが、今はまだ手持ちの無印良品の湯たんぽを使っています。

これから寒くなるので、湯たんぽ争奪戦は始まったばかりです(ΦωΦ)

>>>次の記事で、陶器の湯たんぽを買ったことを書きました。

▼カラフルで可愛いです。

レクタングル大

関連記事

キャットタワーふみお

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫

今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。

記事を読む

天袋のかごに入る2匹

天袋のかごで寝る2匹の猫

昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て

記事を読む

キャットウォーク完成

キャットウォークを作りました【DIY】

リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が

記事を読む

ロフトふみお

ロフトの窓が気になる黒猫

寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックから顔を出す猫

ハンモック付きのキャットタワーを使っています。 くまとたまきが使わなかったハンモックを、ふみお

記事を読む

ふみおガリガリサークル

1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち

ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。

記事を読む

IKEA SKUBBボックス

猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」

私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。

記事を読む

こたつのたまき

「ぺットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを使っています

留守中の猫たちが寒くないように、陶器の湯たんぽを使っています。 もともとドギーマンの「ぺットの

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キャットウォークを散歩する猫

リビングに半間の押し入れがあり、扉を外して、私が自作したキャットタワーを置いています。そこから上って

記事を読む

鳴くたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫

台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

荒彫り
木彫りのみを使って荒彫りしています

日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置

ふみお
近づくと目を開ける猫

ふみおは猫壱のバリバリボウルがお気に入りで、しょっちゅう寝ています。寝

窓ベッドあご乗せ
横顔も美しい猫

リビングと作業部屋にはキャットタワーがありますが、寝室を自分の部屋とし

茶トラ白猫さん
ひなたぼっこしていた猫さん

ロードバイクでサイクリング中、猫さんを見かけました。 猫さんに「こん

たまのおねだり
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをチェックする猫

昨日はふみおの誕生日だったので、バースデープレートでお祝いしました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑