「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」でニャルソック
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
最近のふみおは私よりも早起きです。
一昨日はKARIMOKU CAT TREEに乗ってニャルソックをしていました。
昨日はSUMIKAのキャットタワーで窓の外を見ていました。
ふみおが乗っているのは、「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタというステキな名前のバルコニーです。
今朝のニャルソック#黒猫 #文生 #sumikaキャットタワー #blackcat pic.twitter.com/CIyuP9efDN
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 13, 2023
ふみおは夜もキャットタワーに乗って外を見ます。
柱が太くて安心感があります。
フレンチバルコニーの「Julienyatta:ジュリニャッタ」はMサイズを選びました。
![]() |
価格:5,922円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
踏み台の中で出産と子育てをした猫
父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の
-
-
【月命日】キャットウォークをDIYで作成中
たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。
-
-
Zoomで話していても逃げなかった猫
ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。 Web会議ツールであるZoo
-
-
【DIY】2階の窓にも「LABRICO(ラブリコ)」でキャットウォークを作りました
前に住んでいた部屋のリビングには、壁一面にキャットウォークを作っていました。 昨年夏に
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド
-
-
クッションの角にあごのせする猫
今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその
-
-
キャットウォークにあごを乗せてひなたぼっこする猫
ふみおは昼間、キャットタワーのボックスかハンモックで寝ていることが多いです。 私は日中
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】
先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま
レクタングル大
- PREV
- 枕に頭を乗せて寝る猫
- NEXT
- 廊下でグルーミングする猫