テレビの前でくつろぐ2匹の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア nekozuki
今年の夏、くまはリビングの隅の棚の下で寝ていますが、ずっと入り浸っている訳でもなく、出たり入ったりしています。

棚の下から出てきて、テレビ台の前に置いたアルミプレートの上で寝ていることもあります。

くまたまのツーショット
たまきがその横に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にいたので、くまたまのツーショットが撮れました♪

しばらく経つと、くまもアルミプレートの上に寝そべり、たまきは眠りました。

たまきは、気持ちよさそうに寝ています。

誕生日プレゼントを愛用中
たまきの下のマットは、誕生日プレゼントとして彼に買ってもらった「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」です。
リバーシブルなのですが、裏は白いので汚れが目立つかなと思って、グレーの方を上にして使っています(^_^;)
枕代わりに置いているのは、これも誕生日プレゼントとして買った「またたびけりけり」です。

nekozukiで購入
オーガニックコットンキルト猫用マットもまたたびけりけりも「nekozuki」というショップで買いました。
デザインもシンプルだし、猫社員さんがいるからか、使いやすいアイテムが揃っています。
くまとたまきは、エサのお皿「まんまボウル」や食器スタンドの「まんま台」、ネコ型ブラシなど、どれも愛用しています(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがな
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき
-
-
キャットウォークの棚板をL字金具で補強しました
リビングのテレビの周辺に作った自作のキャットウォークは、くまとたまきが一日に何度も使っています。
-
-
久しぶりの鉛筆デッサン
今日は父とくまの月命日です。くまとたまきのお骨は木製の骨壷ケースに入れて、キャットウォークに置いてい
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫
今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。
-
-
Zoomで話していても逃げなかった猫
ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。 Web会議ツールであるZoo
-
-
階段に滑り止めマットを置きました
少し前に、滑り止めの階段マットを置きました。 厚さ3mmの50cm×20cmのマットが15枚入りの
-
-
キッチンカウンターの上でエサを待つ2匹
くまとたまきは手作りのエサを与えています。いつも前日の夜に翌日のエサを作っています。 しかし昨
レクタングル大
- PREV
- 猫の手作りごはんの材料の準備~メインの鶏ムネ肉以外~
- NEXT
- サイクリング中に見かけたサビ猫さん







名前:くみん
名前:ふみお