キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。
ここに入るのを久しぶりに見ました。

ふみおはハンモックに入っていました。
ふみおは1日に何度もハンモックに入ります。白いハンモックにふみおの黒い毛がたくさん付いているので掃除しないといけないんですけど、お見苦しくてすみません。

たまきとふみおは掃除機が嫌いですが、距離があれば、平気なようです。
私が掃除機をかけている間、たまきはキャットタワーのボックスの中に、

ふみおはハンモックにいました。

たまきとふみおは、仲がいいのか分からないんですが(くまとたまきも仲がいいのかわかりませんでした)、たいてい近くにいます。

掃除が終わってボックスをのぞくと、たまきは寝ていました(-_-)zzz

ハンモックにいたふみおはこの後、彼が来たら2階に逃げていきました=3
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお
-
-
「KARIMOKU CAT TREE 専用綿縄パーツ(ロング)」をプレゼント
猫の爪とぎはいくつかありますが、リビングに置いたKARIMOKU CAT TREEの柱でもよく爪を研
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で香箱座りする猫
ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」で眠るようになった猫
「KARIMOKU CAT TREE」は寝室に置いていたのもあって、活用されていませんでした。ときど
-
-
「ペットの夢こたつ」の上でケンカする猫たち
リビングに「ペットの夢こたつ」を置いています。本体だけ使って、中は陶器の湯たんぽを置いています。
-
-
キャットウォークを作りました【DIY】
リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
-
-
木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました
木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごを乗せる猫
リビングに置いている一人がけソファーカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。






名前:くみん
名前:ふみお