キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。
ここに入るのを久しぶりに見ました。

ふみおはハンモックに入っていました。
ふみおは1日に何度もハンモックに入ります。白いハンモックにふみおの黒い毛がたくさん付いているので掃除しないといけないんですけど、お見苦しくてすみません。

たまきとふみおは掃除機が嫌いですが、距離があれば、平気なようです。
私が掃除機をかけている間、たまきはキャットタワーのボックスの中に、

ふみおはハンモックにいました。

たまきとふみおは、仲がいいのか分からないんですが(くまとたまきも仲がいいのかわかりませんでした)、たいてい近くにいます。

掃除が終わってボックスをのぞくと、たまきは寝ていました(-_-)zzz

ハンモックにいたふみおはこの後、彼が来たら2階に逃げていきました=3
レクタングル大
関連記事
-
-
クッションの角にあごのせする猫
今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその
-
-
カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫
実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ
-
-
「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」でオリエンタルショートヘアに遭遇
南青山のRoom375で6/16(木)~6/21(火)まで開催の「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2
-
-
石油ファンヒーターの前で前足を伸ばして眠る猫
石油ファンヒーターの前で、たまきが寝ていました。 たまきは前足にあごを乗せて寝ることが多いのですが
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫
今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。
-
-
2階のキャットウォークの下で寝る子猫
月2回土曜日に彫刻教室に通っています。 今日は教室がない土曜日だったので、猫たちがいる2階の部屋で
-
-
日差しを満喫する黒猫
今日はふみおが珍しく、昼間2階のキャットタワーにいました。 くまもそうでしたが、黒猫さんは暑がりで
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に眠る先住猫と子猫
たまきとふみおがひなたぼっこをする2階の部屋は、私の作業部屋でもあります。 昨日も木彫り猫の着






名前:くみん
名前:ふみお