今年も「ペットの夢こたつ」に入れない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
猫用の暖房として、ペットの夢こたつの本体と陶器の湯たんぽを使っています。
布団も持っていますが黄色いし天然素材ではないので使ってはいません。バスタオルを敷き、こげ茶色の布をかけ、さらにストールをかけています。
ふみおはこたつに入るとき、布を前足で引っかきます。
昨日こたつを出したら、ふみおはすぐに入っていました。
今朝、ふみおはこたつになかなか入れませんでした。毎年のことなので、予想はしていました。
動画を撮りました。
▼YouTube
こたつに入ろうとするふみおは、布を前足で引っかきますがまったく入れず、場所を変えます。さらに引っかきますが、ストールと布の間なので、むなしく終わります。
私が布を上げてもさらに引っかき、最後は勢いよく飛び込みます。
入れる状態なのに、さらに布を引っかくのは、布団に入るときと同じです。
遊んでいるようにも見えますが、本人はいたって真剣に見えます。
慎重なようにも見えて、最後は突っ込むので大胆とも言えます。
ふみおはたまきと正反対の性格なので、よく分かりません。
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットウォークを作りました【DIY】
リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が
-
-
「ペットの夢こたつ」の上でケンカする猫たち
リビングに「ペットの夢こたつ」を置いています。本体だけ使って、中は陶器の湯たんぽを置いています。
-
-
キャットタワーで待機する先住猫と子猫
毎朝、掃除しています。うちの猫たちは掃除機が嫌いなので、離れた場所で掃除が終わるのを待っています。
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ
-
-
ヒノキの風呂のフタを買いました
少し前から欲しいと思っていたヒノキの風呂フタをついに買いました。 うちのお風呂は沸かす機能はつ
-
-
STINGRAYでしっぽをふりふりする猫
暑い日が続いていますね。外猫さんは大変だと思います。先日見かけた黒猫さんは、車の下にいました。
-
-
2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫
たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK
-
-
キャットタワーのハンモックを噛み噛みする子猫
ハンモック付きのキャットタワーを買ったのに、くまとたまきが使ってくれないので、残念に思っていました。
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
キャットウォークが完成しました
先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。
レクタングル大
- PREV
- キャットタワーのステップにスリスリする猫
- NEXT
- お魚くわえた黒猫さんを木彫りで作りました