枕に頭を乗せて寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは最近早起きです。早朝のニャルソックや食事などを終えると、昼間はベッドで寝て、夕方起きてきます。
夜は私の膝の上で寝ます。寝るときは私がベッドで寝ていると、あとからやってきます。
今までずっと、ふみおと一緒に寝るときは腕枕をしていたのですが、昨日から腕枕で寝なくなりました。私の腕と枕の間に入り込み、枕に頭を乗せて寝るようになったんです。まるで添い寝です。
くまとたまきは枕の上に乗って寝ていましたが、ふみおは人間のように頭を乗せて眠ります。もちろん私に背中を向けてです。なので、私はふみおの後頭部に顔を近づけて寝ています。
一緒に寝てくれるだけでうれしいんですが、腕枕させてくれないのかと思うとちょっと残念です。抱きしめるついでに触りまくっていたので、ちぇって感じです。
彼に「抱きしめるついでに触りまくるのに」とLINEしたら「股間」と返事が来ました(^_^;)
正しくは、にゃんたまの外側です。ふみおにセクハラで訴えられそうです。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫さんのトライアルを開始しました
今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです
-
-
猫と一緒のお風呂タイムが復活♪
ヒノキの風呂フタを買ってから、以前のようにくまたまと一緒にお風呂に入りたいなぁと思っていました。もち
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
気配を消すのが上手な猫
最近のふみおは、寝室の床に置いたバリバリボウルで寝ます。海老のけりぐるみと一緒に、です。
-
-
防水シーツの掛け布団カバーに噛みつく猫
ふみおがベッドで粗相するので、防水ベッドシーツを買いました。 ふみおは防水シーツを使う
-
-
眠くても前足に手を乗せられると、必ず乗せ返す猫
たまきは前足に手や指を置くと、必ず乗せ返します。 前にもブログを書いてYouTube動
-
-
室内で飼っている猫のケガ
くまとたまきはベランダに出していたこともありますが、なめすぎてはげていたくまの皮膚を治すためにケア(
-
-
猫を嫌いになることは絶対にありえない
少し前に村上春樹さんが村上RADIOで「絶対大丈夫」という言葉について話していました。
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
鼻と鼻をくっつける猫たち
フライングタイガーのおもちゃ「逃げるネズミ」に乗ったたまきが、空き箱をかじるふみおを見ていました。