押入れで寝そべる黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア カリモク60, プラスチックダンボール
たまきはカリモク60のKチェアがお気に入りです。
たまきがカリモク60のKチェアに寝そべっていたところに、ふみおがやってきました。
「ニャー」と鳴いてたまきにケンカをふっかけるのかと思ったら、ふみおは何もせずに押入れに入って行きました。
ふみおを見るたまきのリアクションが面白かったです。
ニャーって言われたけど、なんだったのかしら?byたまき#たまき #茶トラ白猫 #黒猫 #文生 #redtabbycat #redtabbyandwhite #blackcat #ilovecat pic.twitter.com/rrsLpEVVJW
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 10, 2019
たいてい、ふみおがたまきに突っかかっていくと、たまきに猫パンチされて終わっています。ふみおはやり返したりせず、おとなしく引き下がります。ふみおは一応先輩であるたまきのことを立ててくれているのかなとも思います。
階段の下に当たる押し入れは、扉を外して猫砂などを収納しています。
ふみおは押し入れに入ったあと、台の上で寝そべっていました。
ふみおはたまに押し入れで寝ています。暗くて落ち着くんでしょうかね。
ふみおの下に敷いてあるのは、プラスチックダンボールです。爪とぎ防止のためにまとめ買いしたので、たくさん余っているんです。
ふみおが棚板の隙間から、ペットシーツを引っ張り出すので、プラダンを置きました。
レクタングル大
関連記事
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でくまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは最近、窓際に置いたイケアの人形用ベッドの上段で寝ています。 IKEAの「DUKTIG 人形
-
-
ドアストッパーにダンベルを使っています
猫たちが出入りするために、ドアストッパーを使って、部屋のドアが閉まらないようにしています。リビングや
-
-
ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫
昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にあごを乗せる猫
イケアの人形用ベッドをBRIWAXでこげ茶色に着色し、2段ベッドにして使っています。 上段
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
テレビの前でくつろぐ2匹の猫
今年の夏、くまはリビングの隅の棚の下で寝ていますが、ずっと入り浸っている訳でもなく、出たり入ったりし
-
-
踏み台の中で出産と子育てをした猫
父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の
-
-
2階のキャットウォークの下で寝る子猫
月2回土曜日に彫刻教室に通っています。 今日は教室がない土曜日だったので、猫たちがいる2階の部屋で
-
-
自分の前足を枕にして眠る猫
たまきが2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 自分