カリモク60のKチェアのアームにあごを乗せる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア あごのせ
リビングに置いている一人がけソファーカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。

最近のくまは、床に寝そべっていることが多いですが、たまきはいろんなところで寝ています。
カリモク60のKチェアにも毎日のように乗っています。
得意のあごのせ
たまきがKチェアのアームに、あごを乗せて寝ていました。

一見、しんどそうな体勢ですが、気にしている風には見えません。

むしろ好んであごを乗せているように思います。

ネコヨガで首の前を伸ばす動きをしたとき、気持ちが良かったのですが、そんな感じでしょうか?

そして、ほっぺたを乗せるようにして、眠るのでした。

いろんな使い方
くまとたまきは、カリモク60のKチェアのアームに座ったり、

背もたれに座ったりしていますが、猫がカリモク60のKチェアを使うといろんな使い方をするので面白いです(ΦωΦ)

合成皮革を選んだので、傷がつきにくくて手入れもラクだし、猫がいるおうちにはKチェア、オススメです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを組み立てました
キャッツデポで注文した「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャッ
-
-
【DIY】湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました
私が冷えとりを始めたきっかけとなった「冷えとりガールのスタイルブック」という本に、湯たんぽを箱に入れ
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
-
-
自作のキャットタワー
私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切
-
-
カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫
実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ
-
-
キャットタワーのボックスから追い出された猫
たまきとふみおは掃除機が大嫌いです。 今朝、たまきとふみおはキャッツデポのキャットタワーで掃除が終
-
-
【カリモク×RINN】猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」を組み立てました
今年の3月に発売された「KARIMOKU CAT TREE」を代官山 蔦屋書店に見に行きました。
-
-
陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!
猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電
-
-
今年も「ペットの夢こたつ」に入れない猫
猫用の暖房として、ペットの夢こたつの本体と陶器の湯たんぽを使っています。 布団も持っていますが黄色
-
-
カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。 仲良く日光浴
レクタングル大
- PREV
- 暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
- NEXT
- 気持ちよさそうにしていた猫さんが突然噛みつく理由






名前:くみん
名前:ふみお