前足をなめるスコティッシュさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立ち、右の前足をなめるスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました。

舌を長めに出しています。ちょっと不器用そうな感じがしますね。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。黒白猫さんの黒い模様のところは、金色→こげ茶色→黒色と重ねて塗りました。

しっぽはくるんと上向きです。

スコティッシュさんは丸顔だと思うんですが、顔が細くなりすぎてしまったので、次からは気をつけます。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
前足をなめる黒白猫さんを作りました#木彫り猫 #スコティッシュフォールド #くみん #woodcarving #woodsculpture #scottishfold #kumineco pic.twitter.com/Sf70p6gnCT
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 29, 2022
スコティッシュフォールドさんはご縁がないのですが、オーダーで作らせていただいてから、なじみができた感じです。たくさんお写真や動画をいただいたおかげですm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              キレイな三毛猫さんを木彫りで作りました二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルさん募集に応募いただいた猫さんです。 
-  
                              
- 
              オッドアイの白猫さんを木彫りで作りましたシンプルな形の白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵具で着色 モデルはいません。左 
-  
                              
- 
              白黒猫さんとシャムミックスさんの木彫り猫を作りました木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、白黒猫さんと、シャムミックスさんの木彫りを作りました。( 
-  
                              
- 
              木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD 
-  
                              
- 
              【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)でバンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見ました恵比寿にあるギャラリーソラノハコで開催されていた「猫とその仲間たち」で、バンナイリョウジさんの木彫り 
-  
                              
- 
              2匹の木彫り猫のご感想アメリカに住む猫さんたちを木彫りで作りました。Jさんちのルージュちゃんとマロくんです。 
-  
                              
- 
              手を広げる黒猫の王子を木彫りで作りました〜その2〜二本足で立ち、手を広げたポーズの木彫り猫を作りました。モデルはうちの黒猫のふみおです。うちの子記念日 
-  
                              
- 
              【西荻窪】tsugumiでの『犬博わんぱく』展に出展します西荻窪の生活日用雑貨店tsugumiさんで12月1日(土)〜8日(土)に行われる『犬博わんぱく』展に 
-  
                              
- 
              目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特 
-  
                              
- 
              たまきがモデルの茶トラ白猫を木彫りで作りましたたまきをモデルに二本足で立つ木彫り猫を作りました。 リアルなたまきもデフォルメしたたまきもいくつか 
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】布団から出てこない猫
- NEXT
- MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお