前足をなめるスコティッシュさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立ち、右の前足をなめるスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました。

舌を長めに出しています。ちょっと不器用そうな感じがしますね。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。黒白猫さんの黒い模様のところは、金色→こげ茶色→黒色と重ねて塗りました。

しっぽはくるんと上向きです。

スコティッシュさんは丸顔だと思うんですが、顔が細くなりすぎてしまったので、次からは気をつけます。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
前足をなめる黒白猫さんを作りました#木彫り猫 #スコティッシュフォールド #くみん #woodcarving #woodsculpture #scottishfold #kumineco pic.twitter.com/Sf70p6gnCT
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 29, 2022
スコティッシュフォールドさんはご縁がないのですが、オーダーで作らせていただいてから、なじみができた感じです。たくさんお写真や動画をいただいたおかげですm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
2匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む猫さんたちを木彫りで作りました。Jさんちのルージュちゃんとマロくんです。
-
-
個性的な模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
座る黒白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵具で着色 柄
-
-
グレー白のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました
通っている彫刻教室は新型コロナウイルスの影響で、お休み中です。 以前、お彫刻教室の先生にバンナ
-
-
トンキニーズの木彫り猫を作りました
木彫りでトンキニーズを作りました。モデルはいません。 最初作ったときから修正をしたので
-
-
黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫
木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。 モデルはいません。 このポーズは「
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
舌を出しているサビ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したサビ猫さんを木彫りで作りました。 長いしっぽは後ろに伸ばしています。しっぽは
-
-
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました 左右の目の色が違うオッドアイです。 材
-
-
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」
8月の個展のDMが届きました。 デザインは、名刺やショップカードをお願いしているMioさん(@
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
3匹のオーダー木彫り猫のモデルのうち、キジトラ猫さんのメスのミーメさんは、2021年1月に18歳で旅
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】布団から出てこない猫
- NEXT
- MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」






名前:くみん
名前:ふみお