*

クリームタビーのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

3体のオーダー木彫り猫のうち、にゃーちゃんはクリームタビーのスコティッシュフォールドのオス猫さんです。

3匹の木彫り猫さんたち

一緒に生活しているブルークリームのスコティッシュフォールドのはなちゃんと対象的な、おとなしい性格です。

スコティッシュフォールドさんたち

怖がりで外の世界に興味なし。
男の人が怖くて知らない人が家に入ると隠れる。
とてもお行儀がよく物の破壊なし。鳴き声も滅多に出さない。

にゃーちゃんはキレイな毛色で、足が長くすらっとしています。

スコティッシュ木彫り猫

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。クリーム色がなかなか難しかったです。

5C4E26F2-D4B2-4D85-968E-F2554A085944

最初着色が終わって、写真をお送りして確認していただいたとき、なぜかしま模様を描くのを忘れていました。頭の模様だけ意識していて、胸元や前足のしましまを描いてなかったんですよね。なにか足りない気はしていたんですが、ボケボケでした。。。

スコティッシュ木彫り猫右

作成前のアニマルコミュニケーションで、にゃーちゃんは優しくおっとりしていてマイペースだと感じられました。感じたことが木彫り猫に表現できていると良いなと思います。

スコティッシュ木彫り猫左

ゆきんこさんが、にゃーちゃんと木彫り猫とのお写真を送ってくださいました。木彫り猫に対しても優しいにゃーちゃん、ステキです♪

スコティッシュさんと木彫り猫

素敵な猫さんたちを作らせていただき、ありがとうございました!

レクタングル大

関連記事

グレー白猫さん木彫り猫

グレー白猫さんを木彫りで作りました

上を見るグレー白猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 グレー白猫さんを作ったのは初めて

記事を読む

黒白猫さん

アシメトリーな模様の黒白猫さんを木彫りで作りました

黒白猫さんの木彫り猫を作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く

記事を読む

茶トラ白猫木彫り猫

オーバーオールを着た茶トラ白猫の木彫りを作りました

2本足で立つ木彫り猫を作りました。 モデルは茶トラ白猫のたまきです。たまきは何体も木彫り猫を作って

記事を読む

木彫り猫

彫刻教室で作っている木彫り猫

月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目

記事を読む

木彫り猫たち

【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫

昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。

記事を読む

木彫りブローチ

白黒猫さんとマンチカンさんのブローチを木彫りで作りました

白黒猫さんとマンチカンさんのブローチを木彫りで作りました。5cm角のシナを使いました。厚さは約2.5

記事を読む

くまとたまき木彫り猫

くまとたまきの木彫り猫を作りました

黒猫のくまと茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 ヒノキで作った2匹のネコ

記事を読む

黒猫さん

歩く黒猫さんを木彫りで作りました

体の大きな黒猫さんを木彫りで作りました。去勢済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。

記事を読む

オレンジ木彫り猫

オレンジ猫さんを木彫りで作りました

二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。茶トラというより、オレンジ色の猫さんです。 イ

記事を読む

踊る黒白猫さん木彫り猫

踊る黒白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立つ黒白猫さんの木彫り猫を作りました。上を向き、左手を上げて右手と右足を後ろに伸ばしているポ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
草を食べるキジトラ猫さん

歩いていて、キジトラ猫さんを見かけました。初めて見かける猫さんです。

キジトラ白猫さん
外猫さんへのヒーリング

昨夜は神社に行きました。人懐っこい猫さんが寝そべっていました。近づくと

黒猫さんポーチ
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」

猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使

ふみお
にゃーと鳴くふみお

猫と毎日一緒にいると、心が通じ合ってくるものだなぁと思います。

ふみお
猫用窓ベッドから外を見る猫

猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りの

→もっと見る

PAGE TOP ↑