オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は「世界猫の日」ですね。
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけています。
モデルなしで作ったので、彫り終わったあと、何猫さんにしようかと考え、シンプルに白猫さんにしました。このサイズで黒猫さんだったら、ふみおと見間違えそうな気がします。リュックとか大きな黒い塊を見ると、見間違えることがよくあります。
材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作りました。
目は金色を塗ってから描きました。木目を生かすよう、薄く塗り重ねました。
サイズは高さ21cm、幅11cm、奥行13.5cmです。
裏側も彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りのはじまりは落書きから
もう6月ですね!早いです。ふみおは夜、寝室のバリバリボウルで寝ますが、朝はなぜかベッドに乗ります。今
-
-
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 頭と鼻の下、背中に模様があります。
-
-
【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示
谷中のよみせ通りに移転した「TIM & SAILOR」のポップアップスペースにて、木彫りを展示します
-
-
小首をかしげるスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました
2本足で立つ白黒のスコティッシュさんの木彫り猫を作りました。 前足をあごの下に置いて、「そうねぇ」
-
-
木彫りカバの耳を修理しました
彼にプレゼントした木彫りのカバの耳が取れました。 このカバの耳は、前にも取れたことがあ
-
-
カバの力士を木彫りで作りました
カバのお相撲さんを木彫りで作りました。台座付きです。 前に作った白猫のお相撲さんは、白
-
-
木彫り猫のスコティッシュフォールドを作りました
ヒノキの端材で木彫りの猫を作りました。耳が垂れているスコティッシュフォールドです。 上向き
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
kuminecoのポップアップストアを開催します
7/27(土)と28(日)に、木彫りショップkuminecoのポップアップストアを開催します。場所は
レクタングル大
- PREV
- 靴箱の下に隠れていた猫
- NEXT
- 意外とお気に入りのスタックコンテナ