オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は「世界猫の日」ですね。
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけています。
モデルなしで作ったので、彫り終わったあと、何猫さんにしようかと考え、シンプルに白猫さんにしました。このサイズで黒猫さんだったら、ふみおと見間違えそうな気がします。リュックとか大きな黒い塊を見ると、見間違えることがよくあります。
材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作りました。
目は金色を塗ってから描きました。木目を生かすよう、薄く塗り重ねました。
サイズは高さ21cm、幅11cm、奥行13.5cmです。
裏側も彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先
-
-
目力が強い白黒猫さんを木彫りで作りました
エジプト座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルの
-
-
木彫りの本とブローチ
8月に個展をする谷中のgururiさんは、本と雑貨のお店です。お店の隣に展示室があります。 展
-
-
木彫り猫を作るために15ミリの平刀と丸刀を買いました
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんは、木彫り猫を作るとき、15ミリの平刀でほとんどを彫るそうで
-
-
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 かっこいいオス猫さんがモデル
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
木彫りのマイクスタンド
2/9からの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ のために、歌う猫さんたちを
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
先日参加した「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の空き時間に彫っていた木彫り猫を仕上げました。白
レクタングル大
- PREV
- 靴箱の下に隠れていた猫
- NEXT
- 意外とお気に入りのスタックコンテナ