*

月刊『ねこ新聞』監修のエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術

51人の著名人たちが猫へのあふれる想いをつづったエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました。

表紙は草むらにいる黒猫さんです。「私は猫ストーカー」の浅生ハルミンさんのイラストが可愛いです。

猫は迷探偵

1994年に創刊された月刊「ねこ新聞」は、猫を題材とした大人感覚の新聞だそうです。
この本は単行本「猫は魔術師」と「猫は音楽を奏でる」を再編集し、新たに「ねこ新聞」のエッセイから11篇を加えて文庫化したものだそうです。

猫は迷探偵目次

内館牧子さんの「うちのかま猫」で、取り立ててブスでもないが、可愛いとは言えない猫さんが美猫になったのが素晴らしいと思いました。

なぜ美しくなったか。私はハッキリとわかっている。毎日毎日、とことんほめたせいだ。

内館さんは脚本家なので、褒め言葉にはことかかないと思いますが、たしかに褒めると美しくなると思います。

私は自分が親にほめてもらえなかったので、猫たちを毎日ほめまくっています。そのせいもあって、うちの猫たちは可愛いです。(親バカですのでお許しください。)

ファンヒーターの前のたまきとふみお

森村誠一さんの「運命の猫」には感動しました。

あらゆる動物の中で猫が人間に最も近い位置にいるのは、犬のように目立った貢献はしないが、運命的な愛らしさを持っているからではないかと思った。人間と犬は紐(リード)で結ばれているが、人間と猫は運命の糸によって結ばれているような気がする。

運命的な愛らしさって良い表現ですよね。一緒に住んでいると気持ちが通じ合うし、猫さんの存在は愛そのもので、人間に寄り添ってくれるのもやさしいんですよね。

いろんな人が猫について書いているエッセイが収録されている本だと、悲しい話も含まれているので、何度か涙することになります。数名の方が21歳まで長生きした猫さんを飼っておられるので、うちのくまと同じ年だなと思いました。くまは目が開いていない時から育てたのもあって、運命の糸を感じます。

挿絵も浅生ハルミンさんなので、可愛いです。

猫は迷探偵挿絵

レクタングル大

関連記事

チョコレート屋のねこ

繊細なタッチの猫がステキな絵本「チョコレート屋のねこ」を読みました

「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた猫の絵本を読みました。 小さな村のチョコレート屋

記事を読む

ねことじいちゃん

岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました

2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ

記事を読む

私は猫ストーカー本とDVD

映画「私は猫ストーカー」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました

映画好きの私は、宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。

記事を読む

ツチノコ神の新年会

gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました

日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展 はしもとみお・本多

記事を読む

安田ジョージさんの猫

安田ジョージ展「路地裏動物園」で木と布で作られた猫さんを見ました

根津・千駄木まつりに出かけ、近くを歩いていて、展覧会の案内を見つけました。 ギャラリーマルヒで

記事を読む

猫れくしょん招き猫

【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました

2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。 昨年も開催され

記事を読む

写真展初日に設置

「我が家の自慢の猫たち写真展3」の展示物を手作りしました

先日、3/6から始まる写真展の搬入を済ませてきました。 赤坂ジャローナでの「我が家の自慢の猫た

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました

彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に

記事を読む

おこまの大冒険

歌川国芳×山東京山「おこまの大冒険~朧月猫の草紙~」を読みました

府中市美術館「歌川国芳 21世紀の絵画力」を見に行った時、ミュージアムショップで山東京山・作、歌川国

記事を読む

朝倉彫塑館

【谷中】開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」

好きで何度か訪れている谷中の朝倉彫塑館で、開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」が開催

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑