*

見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~

公開日: : 猫の習性, 猫本, 猫芸術

道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。
近所のキジトラ白猫さんのようにフレンドリーな猫さんは最初からすりすりしてくれるし、警戒心が強い猫さんは無視して逃げて行くこともあります。

警戒心が全く無いのもどうかと思うので、逃げる猫さんは追いかけませんが、こちらに興味を持ちつつも逃げていく猫さんもいるので、そういう猫さんとは仲良くなりたいなと思います。

猫に取り入るテクニック

先日、DVDを見て本を読んだ「私は猫ストーカー」には、猫に取り入るテクニックが書いてありました。

見知らぬ猫と出会ったとき

「猫にとって目を合わせ続けることは、敵意の表明を意味します。」と書いてあります。

ウィンクしたり、まばたきしたり、ときどき目線をそらし、敵意のないことを解ってもらいます。猫が少し目を緩めて、後ろに倒れた耳が立ち上がってきたら武装解除は間近。

猫に取り入るテクニック

猫にご執心であることを悟られないように

「猫にご執心であることを悟られないように」とも書いてあります。
「キャット・ウォッチング2」にも、猫は注目されるのがイヤで、猫嫌いの人は猫を見つめないので猫にとって居心地が良いと書いてありました。

猫にご執心であることを悟られないように

猫の近くで大きな音を立てない

猫にこんにちはと挨拶して逃げられたことがありますが、猫が一目散に逃げて行くので、「猫の近くで大きな音を立てない」ように書いてあります。

猫の近くで大きな声をかけない

私はいつも声をかけながら一目散に駆け寄るので、猫にとっては迷惑だったんだなと思います。これからは、目線をそらしながら近づくようにしてみます。

猫を賛美する言葉

猫に取り入るテクニックには、「見知らぬ猫と出会ったときは、猫を賛美する言葉をかけながら低い姿勢で近づく。」とありますが、私はくまとたまきをいつも褒めています。

先日、褒めているところを彼に聞かれてしまい、「すごいとか、えらいの閾値が低くていいね」と言われました。もちろん、言い返しましたが、「ふんっ」ッて感じですヽ(`Д´)ノプンプン

こたつのそばの2匹

こたつの上にいるたまきとくまです。

くまとたまき

先日発見したたまきのヒゲは、まだ曲がったままです(ΦωΦ)
そのうち、まっすぐになるんでしょうか・・・?

くまとたまき

▼浅生ハルミンさんは文章も素晴らしいです。

レクタングル大

関連記事

洗濯機の中のふみお

洗濯機の中に入る子猫

ふみおは、1匹でも遊べる猫です。 かごからおもちゃを引っ張り出して、ボールを転がしたり、またた

記事を読む

ふみお

子猫の奥歯が抜けたのは、乳歯から永久歯への生え変わりでした

生後5ヶ月の黒猫のふみおも、毎食後に口内ケアをしています。歯ブラシはまだ買ってなくて、綿棒で汚れを取

記事を読む

前足を伸ばしてスフィンクス座り

前足を伸ばして座る猫〜スフィンクス座り〜

ふみおはよく、前足を伸ばして、お腹を地面につけて、ペタッと座ります。 エジプトのスフィンクスのよう

記事を読む

ダイヤケアーとふみお

道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫

彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手

記事を読む

犬歯

乳歯と永久歯が一緒に生えている子猫の犬歯

生後5ヶ月のふみおは、今、乳歯から永久歯へと歯が生え変わっています。 ふみおの犬歯は、乳歯と永

記事を読む

昭和幻燈館

【青梅】昭和幻燈館「有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」を見てきました

青梅には数年前に観光で訪れています。以前も見た「昭和幻燈館」が、2015年にリニューアルしたと知り、

記事を読む

たまきとふみおの木彫り猫

うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました

2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に

記事を読む

安田ジョージさんの猫

安田ジョージ展「路地裏動物園」で木と布で作られた猫さんを見ました

根津・千駄木まつりに出かけ、近くを歩いていて、展覧会の案内を見つけました。 ギャラリーマルヒで

記事を読む

バンナイリョウジ個展猫とゴロゴロ

バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました

購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子猫が吸ってぐちゃぐちゃになった「幸せのインナーねこ」

ふみおが私のウールの防寒着「幸せのインナーねこ」をふみふみすることを、以前書きました。 >>>

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ白猫さん
「文京あじさいまつり」直前の猫さんたち

土曜日からあじさいまつりが始まるので、昨日は白山神社へ行ってきました。

木彫り猫ブローチとふみお
木彫り猫のブローチを作り直しました

前に作った木彫りのブローチを、作り直しました。茶トラ白猫と黒猫です。

ローラー台ふみお
ローラー台にあごのせする猫

朝からふみおは、寝室の隅っこで寝ていました。 全然乗って

アメショ柄の猫さん
室外機の上の猫さん

年間パスポートを持っている朝倉彫塑館へ行きました。 屋上

鍋型ベッドふみお
静かな日曜日

いつもの日曜日ではなく、おとといの土曜日に彼(=パートナー)が帰宅しま

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年6月
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑