猫に「こんにちは」と挨拶して逃げられました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前回、「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」という本を読んだことを書きました。解説を書いているのは岩合光昭さんです。

「キャット・ファーストを実行しよう」ということで、こういう文章が書いてありました。
街角でネコに出会ったら、「おはよう」とか「やあ」とか、話しかけながら距離を縮めるのが手始めの方法です。ネコもヒトも哺乳類です。しかも長い付き合いですから、話せば分かるはずです。
茶トラ白猫さんに実行
これを、先日三宿で見かけた猫さんに実行したところ、見事に逃げられました(^_^;)
茶トラ白猫さんがやって来たので、元気よく、「こんちには!」と言いました。

そそくさと走って行きました。ビビってますね・・・。

しかも、近くにいた男性が、自分に挨拶されたのかと思ってびっくりしていたと彼に言われました。
写真もブレブレで、すみません。
いきなり挨拶してビックリさせてしまったのが失敗でした。もうちょっと静かに挨拶しようと思います。今後もキャット・ファーストを実行します(ΦωΦ)
今朝のたまきさん
たまきが湯たんぽが入ったワインの木箱に入っていたので、あごをなでなでしました。

気持ちよさそうにしています♪

▼猫好きさんにオススメの本です。
レクタングル大
関連記事
-
-
耳の先端の毛「リンクスティップ」が長い猫さん
茶トラ白猫さんを前に見かけたあと、写真を見たら、耳が長く見えてビックリしました。 昨日
-
-
足をピンと伸ばして寝転がっていた近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんに会いました。 いつも私を見てそばにやって来てくれます。
-
-
スタスタと歩き去る黒白猫さん
今日は涼しくて過ごしやすいですね。ふみおは最近、宇宙船ベッドおよびキャットステップの「STINGRA
-
-
近所をポタリング中に出会った猫さんたち
昨日は天気が良かったので、午後から自転車で買い物に行きました。 所沢から小手指まで、電車だと2駅分
-
-
サイクリングロードで見かけた黒猫さん
深大寺からの帰りに、サイクリングロードでサビ猫さんを見かけました。 同じ場所にもう一匹、黒猫さんが
-
-
猫さんたちに新年の挨拶
今日のふみおはこたつに入っていました。この冬はずっと暖かくて、寝る前にお湯を入れた湯たんぽをそのまま
-
-
【巣鴨】眠そうな染井霊園のキジトラ白猫さん
巣鴨の美容室に行った後、染井霊園に行ってみました。 巣鴨は街中で猫さんをよく見かけます。染井霊園で
-
-
エサを食べる長毛の三毛猫さん
夕方、歩いて図書館に行く途中、猫さんがいるお寺に寄ってみました。 墓地に行っても猫さんがいない







名前:くみん
名前:ふみお