目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その3
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
目黒雅叙園の「福ねこ at 百段階段」展では、絵画、立体、陶芸、人形、彫刻、写真などのアート作品が1,000点展示されていました。
猫人形の世界
「静水の間」には、人形作家の石渡いくよさんの作品が展示されています。

猫のヒゲは本物が使われているそうです。表情に迫力がありますね。

猫侍の玉之丞もいました(ΦωΦ)

神仏猫百覧会
「星光の間」には、アーティストのもりわじんさんの神仏猫がずらーっと並んでいました。

さまざまな神様や仏様が猫をモチーフに表現されています。阿修羅いいですね。

ラスボス的な毒猫神。強そうです。色もキレイでした。

切り絵の世界
「清方の間」には、切り絵作家の松風直美さんの作品が展示されていました。

モビールも可愛かったです。猫さんが見たら、飛びつきそうですね。

美術家のなかむらじんさんのスノーボード。和室にマッチしていました。

招き猫もステキでした。

猫がモチーフのいろんな作品が楽しめる展覧会です。

展覧会情報
名称:「福ねこ at 百段階段」展 ~和室で楽しむねこアート~
会場:ホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)
日時:2017/4/26-5/14 10:00-18:00(最終入館17:30)
休館日:会期中無休
入場料:1,500円、学生800円、小学生以下無料 
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              「真夜中に猫は科学する」を読みました猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」 
-  
                              
- 
              パステルで動物をデッサン今日は絵画教室の日でした。小学生に混じってお絵描きをしています。 木彫りのためのデッサンをして 
-  
                              
- 
              「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見に行きました11/24-12/25まで開催されている「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見 
-  
                              
- 
              【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)で「猫とその仲間たち」を見ました恵比寿のギャラリーソラノハコで開催中の「猫とその仲間たち」を見に行きました。 >>>次の記事で、ワ 
-  
                              
- 
              「黒き猫」にそっくりな猫東京国立近代美術館70周年記念展「重要文化財の秘密」に行ってきました。黒き猫が目当てで彼(=パートナ 
-  
                              
- 
              映画「私は猫ストーカー」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました映画好きの私は、宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。 
-  
                              
- 
              三角の目の黒猫さんを木彫りで作りました木彫りの黒猫を作りました。 色塗りに苦労して、最終的に黒にしました(・・;) 着 
-  
                              
- 
              正座する木彫り猫を作りましたヒノキの端材で、正座する茶トラ猫さんを作りました。 アクリル絵の具を薄く重ねて、着色し 
-  
                              
- 
              タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。 
-  
                              
- 
              猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそ 
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお