「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫芸術 せかいいちのねこ, 岩合光昭の世界ネコ歩き
11/24-12/25まで開催されている「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見に行きました。
三省堂池袋本店は、西武池袋本店に入っている本屋さんです。リブロだった頃から何度も行っているので、方向音痴の私でも迷わずに行けます。
地下1階と4階でパネル展
書籍館の地下1階と4階でパネル展が開催されています。それぞれに撮影スポットも用意されています。
「せかいいちのねこ」「ギュスターヴくん」展
地下1階は「せかいいちのねこ」「ギュスターヴくん」(白泉社)展となっています。
撮影スポットは「せかいいちのねこ」です。
「ヒグチユウコ100POSTCARDS ANIMALS」展
4階は「ヒグチユウコ100POSTCARDS ANIMALS」(グラフィック社)展となっています。
色使いがキレイで、洋服もおしゃれですよね♪
期間中に対象書籍を購入すると、このフェア限定のヒグチユウコさんグリーティングカードがもらえるそうです。
パネルのプレゼントもありますよ。
12/11~12/25は、書籍館1階のカフェ「神保町いちのいちノおふくわけ」で、ニャンコとアノマロのラテアートが施された「ヒグチユウコさんクリスマスラテ」(500円)が飲めるそうです(ΦωΦ)
テレビの子猫に反応するたまき
録画した「岩合光昭の世界ネコ歩き」のスリランカの回を見ていたら、たまきが反応していました。
キャットウォークから身を乗り出して、真剣に見ています。
テレビの前にやってきて、画面を見つめています。
猫も楽しめる番組で、いいですね(*^_^*)
展示情報
名称:ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア
日時:2016/11/24-12/25
会場:三省堂書店池袋本店
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1
レクタングル大
関連記事
-
-
2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス
-
-
「山のトムさん」を読みました
女優の小林聡美さんはエッセイ集も何冊か出しています。文章が面白いので好きです。 読まされ図書室
-
-
【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました
10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました
先週末、渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました。 何度も前は通っているのです
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
エサシトモコさんの「カオデカクン」
「ねこフェスin石神井公園」のスタンプラリーで、参加店舗の喜久屋酒店に寄りました。買い物をしなくても
-
-
歩く黒猫さんの木彫りを作りました
歩く木彫りの黒猫を作りました。 ヒノキの端材を使い、アクリル絵の具で薄く塗り重ねました。
-
-
【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館
大学時代、アトリエに通って絵を描いていたので、美術館に行くのが好きです。展示品を見るのも好きですが、
-
-
『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に行ってきました
東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で開催中の『ねこ画展 ~ねこ画か
-
-
昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました②
「南伸坊の昭和なねこ」展を見に、昭和のくらし博物館へ行きました。11月29日まで開催中です。