*

昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました②

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 , ,

「南伸坊の昭和なねこ」展を見に、昭和のくらし博物館へ行きました。11月29日まで開催中です。

「南伸坊の昭和なねこ」展

「南伸坊の昭和なねこ」展の見どころ

博物館の方は撮影がNGでしたが、特別展の方は撮影OKでした。

ねこと俳句

世界初、猫が作った俳句絵本という南伸坊さんの著書「ねこはい」の原画と、今回の展覧会のための描き下ろし作品約30点が並んでいます。

展示

エアコンが時代を感じさせます。

展示

菱田春草の「黒き猫」を見ています。私はこの絵が気に入りました♪

展示

彼は、この「公衆電話」が気に入ったそうです。

展示

作品から飛び出した猫がドアに飾られていました。

展示

しんぼーねこコレクション

南さんご夫婦が集めている猫グッズが展示されていました。

猫グッズコレクション

博物館限定オリジナルねこグッズ

限定オリジナルねこグッズは、Tシャツ、手ぬぐい、絵はがきがありました。
Tシャツはスタッフの方も着用されており、談話室にも飾ってありました。
手ぬぐいを額に入れたり、こうやって飾るのも良いですよね♪

猫の手ぬぐい

南伸坊さんのイラストがゆるい感じで、良かったです。南さんは黒猫を飼っているそうです(ΦωΦ)

直筆

雨じゃなかったら、外猫さんにも会えたかもと思います。

>>>昭和のくらし博物館については、コチラの記事に書きました。

眠るたまきさん

窓辺で気持ちよさそうに眠るたまきです。

眠るたまき

展覧会情報

特別展「南伸坊の昭和なねこ」展
会期:2015年10月2日(金)~11月29日(日)
開館:10:00~17:00
休館:会期中は月・火曜日(通常は金土日祝開館)
入館料:大人500円、小学生~高校生・友の会会員300円

レクタングル大

関連記事

宮猫庵作品展

宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』

昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個の木彫りがズラーッと並んでいま

記事を読む

小澤さんの写真

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」が無事終了しました

3/6〜10まで、赤坂のジャローナで「我が家の自慢の猫たち写真展3」が行われ、初めて参加しました。

記事を読む

サクラコンテパステル

幼稚園から使っているサクラコンテパステル

絵画教室でパステルを使ってデッサンしています。猫さんの絵が多いです。 手持ちのパステル

記事を読む

茶トラ猫さんマグネット

タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました

茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。

記事を読む

ネコライオン

日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました

日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ

記事を読む

ななちゃん木彫り

赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました

3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。

記事を読む

GUSTAVEくん by HIGUCHI YUKO

ヒグチユウコさんの絵本「ギュスターヴくん」の原画展を見てきました

ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」やMOEの特集を読んで、原画が見たくなりました。 G

記事を読む

猫でござる

柏田道夫さんの時代小説「猫でござる」を読みました

読書と猫が好きな私は、ふだんから、猫が登場する小説や本を読むことが多いです。 先日読んだ時代小

記事を読む

極道の猫たち

【青梅】猫の映画看板

日曜日に青梅市に行ってきました。 青梅赤塚不二夫会館の前の通り(旧青梅街道)は、青梅赤塚不二夫シネ

記事を読む

おうめ猫町一丁目

【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地

青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ドレメルミニルーター
Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター

木彫りで作品を作るとき、ルーターは使わないの?と聞かれたことはあります

黒白猫さん
素敵な模様の黒白猫さん

旅先で猫さんを見かけました。建物のそばで寝ていました。猫さんが不足して

黒猫さん
ひょっこり現れた猫さん

茶トラ猫さんを見かけました。去勢手術済の印で耳の先がカットされたサクラ

黒白猫さん
高いところにいた猫さん

黒猫さんを見かけました。いつも一緒にいること黒白猫さんはいないのかなと

茶トラ猫さん
寝ていた茶トラ白猫さん

墓地で白猫さんを見かけました。近づいたら、逃げられました。

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑