*

「マイセン動物園展」で可愛い猫の置物を見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術

日曜日は汐留まで自転車で行きました
パナソニック汐留美術館の「マイセン動物園展」を見ました。9/23まで開催中です。

ヨーロッパ初の硬質磁器製造に成功し1710年に王立磁器製作所設立を布告したドイツのマイセン磁器製作所。本展ではマイセンの動物に着目しご紹介します。

高級洋食器として知られるマイセンの動物をテーマにした展覧会です。作品の9割が初公開で、ほとんどが個人蔵だそうです。

マイセン動物園展

私が楽しみにしていたのは猫さんですが、他の動物たちも素晴らしい出来でした。
一部を除いて写真撮影が可能でした。

マイセン動物園展猫

上向きのポーズがかわいい「座る子猫」という作品。

マイセン猫

「二匹の猫」は、1匹はぼんやりと遠くを見つめ、もう1匹は目を閉じ、仲良く寄り添っています。

マイセン二匹の猫

釉薬の中に絵具を染み込ませ閉じ込めるイングレイズという技法が使われています。柔らかい色合いで猫さんの毛並みが表現されています。

「食する子猫」は、真剣にエサを食べる表情が良いですね。

食する子猫

「毛づくろいする子猫」も舌が見えていて可愛いです。

毛づくろいする子猫

どの作品も細かいところまでしっかり作られていました。
私だったら気が遠くなりそうな細かな作業です。

ライオンに乗ってみたいなと、この作品を見て思いました。

マイセン動物園展

レクタングル大

関連記事

黒ねこミケシュのぼうけん

「黒ねこミケシュのぼうけん」と黒猫さんたち

ずいぶん前に作家の井上荒野さんのSNSで、「黒ねこミケシュのぼうけん」という本を知りました。 図書

記事を読む

どこからきたの

猫の絵がかわいい絵本「どこからきたの こねこのぴーた」を読みました

大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」の絵を描いた安泰(やすたい)さんの絵本を、図書館で借りて読みまし

記事を読む

キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科

「キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科」を読みました

「月刊猫とも新聞」2019年11月号で紹介されていた本を読みました。 「キャッツ ポッサムおじ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ねこまつり at 湯島」で買った糖質オフスコーンを盗み食いした猫

10/2に行われた「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加しました。 ネコリパブリッ

記事を読む

かなしきデブ猫ちゃん

愛媛を旅する猫さんの童話「かなしきデブ猫ちゃん」を読みました

「かなしきデブ猫ちゃん」という童話を読みました。早見和真さんの文章と、かのうかりんさんの絵が素晴らし

記事を読む

母猫

【阿佐ヶ谷】「art gallery OPPO(アートギャラリーオッポ)」の2匹の猫の像

阿佐ヶ谷にあるギャラリーの前に猫の像があることを、彼が教えてくれました。仕事で近くに行った時に、写真

記事を読む

猫毛とくま

猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています

東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。

記事を読む

ツチノコ神の新年会

gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました

日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展 はしもとみお・本多

記事を読む

猫は迷探偵

月刊『ねこ新聞』監修のエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました

51人の著名人たちが猫へのあふれる想いをつづったエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました。 表紙は

記事を読む

タミィの絵

久しぶりのアクリル画

パリに留学していたときは、アトリエで絵を描いていました。アクリル絵の具で油絵っぽい絵を描いていました

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑