松屋銀座のクリスマスはリサ・ラーソンの猫「マイキー」がキャラクター
公開日:
:
猫芸術 IKEA猫ベッド, ムーミン絵本の世界展
丸の内のKITTEへ行った後は、「ムーミン絵本の世界展」を見に松屋銀座へ行きました。
スペシャルバージョンのマイキー
松屋銀座のクリスマスは、「マイキー(MIKEY)」がキャラクターとなっています。
赤と白のシマシマ猫は、リサ・ラーソンさんのデザインです。
以前、私もチョコレートを買いました。
リサ・ラーソン&北欧アーティストフェアも開催
スペシャルバージョンのマイキーがいる大きなツリーが、入り口に飾ってありました。
店内にもあちこちに飾ってありました。
赤い鼻のマイキーがサンタクロース姿です。
天井近くにもマイキー。赤いブーツも可愛いですね。
「リサ・ラーソン&北欧アーティストフェア」が、12/15から29まで8階のイベントスクエアで開催されるそうです。
ムーミン絵本の世界展
「ムーミン絵本の世界展」は一部撮影可能で、この絵の猫さんがとても可愛かったです。色使いがキレイでした。
日曜日だったし、すごく混雑していました。人気ですね、ムーミン。私もミィが大好きです♪
KEAの人形用ベッドで爆睡する猫
たまきが、愛用しているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に頭を押し付けて寝ていました。
反対から見るとこんな感じ。
少し目が開いていますが、熟睡しています。
nekozukiで買ったまたたびけりけりを枕に、気持ち良さそうにひなたで寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
-
たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました
たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。 たまきがIKEAの「DUKTI
-
-
バンナイリョウジさんのオーダー木彫り猫
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました。バンナイさんは会期中、毎日在廊し
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
-
【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました
原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1
-
-
日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました
日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ
-
-
彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。
-
-
お風呂のたまきと木彫り猫
毎日猫と一緒に半身浴をしていますが、夏に引っ越してきてから、朝はあんまりできていません。 でも、冬
-
-
見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル
-
-
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を西武池袋本店で見ました
年末年始は各地で岩合光昭さんの写真展が行われていましたが、チケットをもらったので、彼とふたりで西武池