*

松屋銀座のクリスマスはリサ・ラーソンの猫「マイキー」がキャラクター

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

丸の内のKITTEへ行った後は、「ムーミン絵本の世界展」を見に松屋銀座へ行きました。

ムーミン絵本の世界展

スペシャルバージョンのマイキー

松屋銀座のクリスマスは、「マイキー(MIKEY)」がキャラクターとなっています。
赤と白のシマシマ猫は、リサ・ラーソンさんのデザインです。
以前、私もチョコレートを買いました。

リサ・ラーソン&北欧アーティストフェアも開催

スペシャルバージョンのマイキーがいる大きなツリーが、入り口に飾ってありました。

松屋銀座店頭

店内にもあちこちに飾ってありました。

松屋銀座クリスマス

赤い鼻のマイキーがサンタクロース姿です。

マイキークリスマス

天井近くにもマイキー。赤いブーツも可愛いですね。

マイキー

「リサ・ラーソン&北欧アーティストフェア」が、12/15から29まで8階のイベントスクエアで開催されるそうです。

北欧フェア

ムーミン絵本の世界展

「ムーミン絵本の世界展」は一部撮影可能で、この絵の猫さんがとても可愛かったです。色使いがキレイでした。

ムーミン絵本の猫

日曜日だったし、すごく混雑していました。人気ですね、ムーミン。私もミィが大好きです♪

KEAの人形用ベッドで爆睡する猫

たまきが、愛用しているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に頭を押し付けて寝ていました。

IKEAの人形用ベッドで爆睡

反対から見るとこんな感じ。

IKEAの人形用ベッドで爆睡

少し目が開いていますが、熟睡しています。

IKEAの人形用ベッドで爆睡

nekozukiで買ったまたたびけりけりを枕に、気持ち良さそうにひなたで寝ていました。

IKEAの人形用ベッドで爆睡

レクタングル大

関連記事

木彫り猫3体

木彫り猫のモデルを募集します

木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。

記事を読む

白猫

【千葉県匝瑳市】松山庭園美術館で「猫ねこ展覧会2017」を見ました

松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行きました。 11匹の猫さん達が

記事を読む

タミィの絵

久しぶりのアクリル画

パリに留学していたときは、アトリエで絵を描いていました。アクリル絵の具で油絵っぽい絵を描いていました

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「真夜中に猫は科学する」を読みました

猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」

記事を読む

ミー太郎

「猫ピッチャー」のミー太郎がニャイアンツでなければ、好きになれるのに

彼氏の家では、読売新聞とスポーツ報知を購読しており、彼のおじいちゃんも彼のお父さんも巨人ファンです。

記事を読む

ネコライオン

日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました

日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ

記事を読む

木彫り猫しっぽ

彫刻教室で作っている木彫り猫にしっぽが付きました

彫刻教室でも猫を作っています。月に2回通っています。 たまきとふみおをモデルにした2体と、

記事を読む

はしもとみお 猫の彫刻

リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました

キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨

記事を読む

ハイス鋼彫刻刀

ハイス鋼の彫刻刀は切れ味が全然違います!

道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行った数日後、2月から通い始めた彫刻教室の先生に「ヒノキは彫刻

記事を読む

棟方志功展

「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」

先日、東京国立近代美術館で、「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」を観てきました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

茶トラ白猫さん
スポーツ用品店の猫さんたち

出かけた先で駐車場に向かって歩いていたら、スポーツ用品店に猫さんがいま

キジトラ白猫さん
公園の猫さんたち

出かけた先で、猫さんがいるという公園に寄りました。 掲示板に、猫さん

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑