【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
12/21まで閉店セール実施中
彼がメールマガジンを購読していて、閉店のお知らせが届いたと教えてくれました。12/21に閉店するそうです。
「ねこぶし」は12/1から閉店セールをやっていることを知り、せっかくなので買い物をすることにしました。
猫武士グッズを購入
お猫様への贈答用削り節は残念ながら売り切れていたので、グッズを注文しました。
「ハンカチ」(270円)は綿100%で30cm×30cmのサイズです。彼とふたりで1枚ずつ買いました。
「ランチバッグ(ブラック・金色家紋)」(540円)は自分用です。白と黒とあり、黒にしました。
黒地に金色の家紋が渋いです。
コットン100%で、サイズは横30×高さ20×奥行10cmです。
容量は4Lで、ポケットはありません。
船底タイプです。
「一筆箋(タテ書き・ヨコ書き)」(各162円)は縦書きと横書きを1つずつ買いました。
36枚綴りで、各キャラクターのフルカラーイラスト18枚(3種×6枚)に線画イラスト18枚(3種×6枚)となっています。
「ポストカード(3枚セット)」(108円)も買いました。
クールでかっこいい迫力満点の猫武士が描かれています。
猫の武士がデザインしてあってカッコイイし、猫の足を組み合わせた家紋もオシャレです。
ランチバッグの説明写真に忍者を登場させるセンスも気に入っていました。
閉店のお知らせはとても残念ですが、最後にカッコイイねこぶしグッズを買えたので良かったです♪
半身浴の後、お風呂で座り込むたまきさんも残念そうです(ΦωΦ)
![]() |
【60日返品保証】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」 三種セット (まぐろ薄削り/宗田節厚削り/かつお糸削り) 価格:1,944円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました
東急ハンズの新宿店の開業20周年(にゃんじゅっしゅうねん)イベント「東急にゃんず」を見に行ってきまし
-
-
ハロウィン限定スイーツ「モロゾフ オクトーバー ハピネス(クローニャ)」を今年も買いました(ΦωΦ)
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハロウィンは黒猫のアイテムが出回るので、ク
-
-
2022年限定猫デザインの「スケッチダイアリー」を買いました
猫の体調管理のための「ほぼ日手帳」は年末に買っておきました。 しかし、自分の手帳は欲しいものが売ら
-
-
かわいい犬猫のイラストはんこ専門店「しっぽと生活」のネーム印
家で宅急便を受け取るときや、職場の書類や回覧板に押すときなどに、ネーム印(認印)を使っています。
-
-
桐製の猫専用「猫のごはん保存BOX」
今月20日はくまの誕生日(正確には、出会った日)です。毎年、お祝いをしているので、今年のプレゼントは
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見
-
-
「ねこあつめ つくえのうえでねこあつめ2」のきじとらさんをゲットしました
先日、晩ごはんを食べに行ったショッピングモールで、ねこあつめのガシャポンを見つけました。
-
-
桐製の猫専用「猫の毛玉ケース」
くまはブラッシングが大好きなので、たくさん抜け毛が取れます。 以前は抜け毛を捨てていま
-
-
東急にゃんずの「猫毛フェルトの指人形」を作るワークショップに参加しました
3/19に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】猫毛フェルトの指人形」に参加し