*

リサ・ラーソンさんの猫が可愛い「コンパクトリュックサック(マイキー)」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫雑貨

黒いリュックサックを愛用しています。普段はマリメッコのMETROを使っていますが、ファスナーが壊れて修理に出したいし、使いやすそうなリュックを見つけたので彼(=パートナー)におねだりして買ってもらいました。

写真はふみおと彼がモデルの木彫りです。

ふみおと木彫りカバ

リサ・ラーソンさんの「コンパクトリュックサック(マイキー)」です。

リュック

リュックの使用歴は長いのですが、後ろにポケットがあると、リュックを前に持ってこなくても物を出し入れできて便利です。マリメッコのMETROは後ろにポケットがないのと、雨が降ると中身が濡れるのが困りものです。

その点、「コンパクトリュックサック(マイキー)」は両サイドのポケットに加えて、後ろにもポケットがあります。そして、水滴や小雨が染み込みにくい軽撥水効果がある生地が使われていて安心です。

背が低い私にもぴったりのコンパクトサイズなのも良いです。背面にはクッション材が入っているので、iPadを持ち運んでも楽です。

リュック

内側にもマイキーがデザインされていて可愛いです。

リュック

購入特典でエコバッグと、マイキーのリフレクトキーホルダーが付いています。

エコバッグ

ずっと使っていると体の一部となってくるので、コンパクトリュックサック(マイキー)も体になじむよう、どんどん使い込んでいきます。

Lisa Larson コンパクトリュックサック マイキー リュックサック Dパック 小さめ 軽撥水加工 リュック バッグ 軽量 男女兼用 猫 ネコ 旅行 鞄 メンズ レディース ギフト プレゼント LTPK-08 送料無料

価格:14080円
(2024/6/22 10:43時点)
感想(0件)

レクタングル大

関連記事

おさむらいさん

「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさん

先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさんを彼にもらいました。 こ

記事を読む

猫に蛸

原宿の「小さな魔女の家」で猫に蛸が乗った相良人形を見ました

表参道ヒルズに用事があり、原宿に行ってきました。 用事が済んだあと、猫グッズのお店「小さな魔女の家

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました

一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました

記事を読む

フリーランドリー

猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】

たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー

記事を読む

東急にゃんず

東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました

東急ハンズの新宿店の開業20周年(にゃんじゅっしゅうねん)イベント「東急にゃんず」を見に行ってきまし

記事を読む

たまきとネココーヒー

「ネコ市ネコ座」で辻本珈琲×ネコリパブリックのネココーヒーを買いました

ネコが好きだと、猫グッズをもらう機会も多いのですが、自分ではあまり買いません。買い始めると、際限がな

記事を読む

刃のイラスト

猫のイラストがかわいい「mere pere(メルペール)ステンレス包丁」をもらいました

きょうの猫村さんを愛する職場の同僚が、猫の包丁をプレゼントしてくれました♪ モリブデン鋼で切れ味抜

記事を読む

カップ

コーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」へ行ってきました

彼と私はコーヒーが好きです。二人とも、コーヒー豆をハンドドリップするのが趣味なので、コーヒー豆を買い

記事を読む

にゃっ展入り口

「にゃっ展2016」に行ってきました

4/28から30まで表参道で行われていた「にゃっ展2016」の最終日に見に行ってきました。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

猫柄の手ぬぐい

ネコ好きな私は猫グッズにも目がありません。 自分でも買いますが、猫が好きだと、自然と猫グッズも集ま

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑