レトロで可愛い関美穂子さんの「猫屋敷マスキングテープ」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は文房具が好きです。マスキングテープは貼ってはがせるし、テープ代わりにも使えるし、字が書けるのも良いですよね♪
この猫屋敷マスキングテープはどこで買ったか忘れましたが、3個セットで持っています。
猫柄だし、和紙で、ちょっとレトロな感じが珍しいなと思って買ったのは覚えています。
型染め作家の関美穂子さんのデザインだそうです。

それぞれ、幅1.5cm×15m巻きです。
上から、抹茶、納戸色、褐色となっています。

これらの幅が細いマスキングテープも、関美穂子さんのデザインでした。これもどこで買ったか不明です。。。

こちらはそれぞれ、幅0.8cm×15m巻きです。
左から、なたね、薄紅、ねずみ色となっています。

ちなみに、猫屋敷というと、西武ドームのことを指すのだそうです。彼氏がライオンズファンなので教えてもらいました。
インターネット上の俗称で、
西武ライオンズのライオンはネコ科なので、猫と一字で表現し、その本拠地なので「猫屋敷」となるそうです。
なんでインボイス西武ドームの事を「猫屋敷」と言うのですか? – Yahoo!知恵袋
ネーミングライツで名称が変わっていて、今年は西武プリンスドームという名称です。

西武ドームは、私が住んでいる埼玉県所沢市にあり、西武鉄道の本社は所沢駅前にあります。彼もファンだし、私もパ・リーグでは西武を応援しています。
私は福岡出身ですが、カープファンです。小学生の頃に強かったからです。地元・福岡の球団には全く関心がないので、非県民と呼ばれています(*_*;
|
[メール便・定形外OK]関美穂子 猫屋敷 マスキングテープ 3色セット(15mm) 価格:495円 |
![]()
縞格子水玉のマスキングテープも3色セットで買いました(=^・^=)
|
[メール便・定形外OK]関美穂子 縞格子水玉 マスキングテープ 3色セット(8mm) 価格:291円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました
先週の日曜日に行った「ちよだ猫まつり」の後に、神保町の交差点にある「神保町にゃんこ堂」へ行ってきまし
-
-
「はりこーシカ 招き猫」を着色しました
マトリョーシカのように入れ子になっている張り子の招き猫に着色をしました。 小さい方から黒猫、キ
-
-
桐製の「猫専用猫のひげケース」に子猫のヒゲを収納
ねこのヒゲを入れる桐の箱を、「ちよだ猫まつり」に行ったときに彼が買ってくれました。 軽
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
猫柄がかわいい「沖昌之×Wpc. 晴雨兼用 折りたたみ傘」
折りたたみ傘のケースをなくしてしまったので、新しい傘を買いました。 「沖昌之×Wpc. 晴雨兼
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫
たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ
-
-
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン
昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL
-
-
18金のダイヤモンドが敷き詰められた猫の顔のブレスレットを修理しました
今日はたまきの月命日です。お骨の隣に飾っている小菊は、可愛らしくて良い感じです。ふみおはときどき葉っ
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅






名前:くみん
名前:ふみお