2022年限定猫デザインの「スケッチダイアリー」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫雑貨 SKETCH DIARY, 茶トラ白猫
猫の体調管理のための「ほぼ日手帳」は年末に買っておきました。
しかし、自分の手帳は欲しいものが売られておらず、年を越してからGETしました。

前に使っていたキャンパスダイアリーを使おうとしたら、私が欲しいサイズは数年前に製造中止となっていたんです。どうりで売られてないわけだと思いました。
年末に注文したのは「SKETCH DIARY」のWeeklyです。
2022年限定の猫デザインに惹かれました。表紙の数字の0が猫のマークになっています。

横向きのバーチカルで月曜始まりです。週間予定の右はフリーページです。バーチカルに時間が印刷されていないのが残念ですが、メモ帳を一緒に持ち歩かなくて済むので良いかなと思います。

たくさん書く(描く)ことがある人には向いていると思います(ΦωΦ)
|
価格:1,430円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
オーダーしていた骨壺ケースが届きました。 くまの骨壺はキャットウォークに置いていますが
-
-
「ねこあつめダイキャストラバーチャーム」のまんぞくさん
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさんと一緒に、「ねこあつめダイキャスト
-
-
【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました
「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました
昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました。 本八幡駅か
-
-
「にゃっ展2016」に行ってきました
4/28から30まで表参道で行われていた「にゃっ展2016」の最終日に見に行ってきました。
-
-
「ヒグチユウコフィギュアマスコット2 BOX」で全7種類をゲット
ヒグチユウコさんのフィギュアマスコットの第2弾が発売されたので、ボリス雑貨店で彼が注文してくれました
-
-
海洋堂「カプセルQミュージアム 歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館」の踊る猫又をゲットしました
海洋堂のガチャでネコバッジをゲットしたとき、歌川国芳が描いた猫のガチャもやりました。 江戸時代
-
-
モロゾフのハロウィン限定スイーツの黒猫マスコットが可愛い(ΦωΦ)
10月31日のハロウィーンは、日本でもすっかり定着しましたよね。10月末が近づくと、コスプレ衣装で仮
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
三毛猫のマグネットと足にアクリル絵の具がついた猫
三毛猫のマグネットを作りました。 珍しく薄塗り 意思が強そうな目元にしてみました。い
レクタングル大
- PREV
- 今年も猫たちはお年玉をもらいました
- NEXT
- 外猫さんに新年のご挨拶






名前:くみん
名前:ふみお