猫柄の手ぬぐい
ネコ好きな私は猫グッズにも目がありません。
自分でも買いますが、猫が好きだと、自然と猫グッズも集まります。
川越に行った時に、猫のガーゼ手ぬぐいを買いました。500円とお手頃だったもので、つい・・・。
このお店は初めて入りましたが、和雑貨がたくさんあって、楽しかったです。
最近、猫の浮世絵だけを集めた「江戸猫 浮世絵 猫づくし」という本を読んだのですが、
この本の中の、猫でかつおの文字をかたどったこの絵のポストカードもありましたよ。
江戸時代の浮世絵師、歌川国芳さんの作品が多く紹介されているのですが、いつも懐に子猫を2、3匹入れていたほどの猫好きだったそうです。擬人化した猫もとても上手で、素晴らしいです。
今日のたまきさん
帰宅後、玄関に脱ぎ散らかした洋服に乗っていたたまきです。片付けるのを後回しにしてました(^_^;)
▼この本は、猫本専門「神保町にゃんこ堂」で彼が買ったものです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんと黒猫
今作っている木彫り猫のモデルさんは、朝ごはんのあと、飼い主さんにお気に入りのぬいぐるみを見せに来るそ
-
-
「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」に襲いかかる子猫
生後5ヶ月のオス猫・ふみおは、とにかくじっとしていません。 出窓に置いている「3月のラ
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
「きょうの猫村さん」の顔の木製マグネットを作りました
ほしよりこさんのマンガ「きょうの猫村さん」の猫村ねこさんを木彫りで作りました。顔だけの猫村さんも、ヒ
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
コーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」へ行ってきました
彼と私はコーヒーが好きです。二人とも、コーヒー豆をハンドドリップするのが趣味なので、コーヒー豆を買い
-
-
猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました
昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました。 本八幡駅か
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさん
先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさんを彼にもらいました。 こ
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさん
彼が先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさんを持って遊びに来てくれま
レクタングル大
- PREV
- 猫の名前で誕生日カードが届きます
- NEXT
- 布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち