*

コーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」へ行ってきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫雑貨

彼と私はコーヒーが好きです。二人とも、コーヒー豆をハンドドリップするのが趣味なので、コーヒー豆を買いに行ったり、カフェ巡りをしたりしています。

今日行ったのは、埼玉県比企郡鳩山町にあるコーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」さんです。

豆ねこ

看板の猫のイラストもかわいいです。

豆ねこ

猫雑貨が所狭しと置かれていました。

猫雑貨

ペンケースやポーチ、

ポーチ

お皿やカップなど、どれも可愛かったです♪

カップ

あと、「豆ねこ包丁」という猫のイラストがデザインされた包丁がありました!ほ、欲しい・・・。ちょっと高いので、いつか買いたいです。

猫の包丁

コーヒー豆は近くの工房で焙煎されているそうです。
私は苦味があるコーヒーが好きなので、「黒ねこブレンド」(100gで460円)を買いました。もちろん名前にも惹かれました(=^・^=)

黒ねこブレンド

こちらは、うちの黒猫のくまです。

うちの黒猫

お店で一口飲ませてもらったアイスコーヒーも美味しかったし、雑貨も可愛かったので、ドライブがてら、また行きたい(連れて行ってもらいたい)お店です。

店名:コーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」
住所:埼玉県比企郡鳩山町大橋1190-3
電話:049-277-3838
営業時間:10~18時
定休日:水・木曜日

レクタングル大

関連記事

TIM&SAILOR新店舗

猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン

昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL

記事を読む

木彫り三毛猫マグネット

三毛猫のマグネットと足にアクリル絵の具がついた猫

三毛猫のマグネットを作りました。 珍しく薄塗り 意思が強そうな目元にしてみました。い

記事を読む

にゃんこ堂

猫本専門「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました

先週の日曜日に行った「ちよだ猫まつり」の後に、神保町の交差点にある「神保町にゃんこ堂」へ行ってきまし

記事を読む

表参道Aoねこマーケット

「表参道Aoねこマーケット」へ行ってきました

先週、4/29(金)~5/8(日)まで開催されていた「表参道Aoねこマーケット」を見てきました。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました

羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公

記事を読む

キーホルダー

黒猫のキーホルダー

くまと暮らし始めてから、黒猫さんが大好きになりました。小学生のときからうちには猫さんたちがいましたが

記事を読む

花猫札

【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札

谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に

記事を読む

たまきのはんこ

「うちの猫が消しゴムはんこに変身!とみこはんの愛猫消しゴムはんこワークショップ」に参加しました

浅草にある「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」の猫イベントで、スペシャルイベ

記事を読む

猫部

浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップへ行って来ました

日曜日に自転車で浦和へ行ったのは、浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見るためでした

記事を読む

リサ・ラーソン 100枚レターブック

マイキーやミンミなど猫のイラストが可愛い「リサ・ラーソン 100枚レターブック」を買いました

スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんのスリッパや、豆皿を使っています。 デザインと紙質が

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

リップとふみお
リップクリームと猫

気がついたらふみおがMYZOOのキャットステップに乗っていました。使っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑