「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
横浜・石川町のアートギャラリーATHLE(アスレ)で9月19日~25日まで行われていた「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました。
こだわり猫雑貨が勢揃い
「アートギャラリーATHLE」は、JR根岸線の石川町駅から徒歩5分の場所にあります。
里親募集の子猫さん
入り口には、里親募集の子猫さんたちがいました。
目がうるうるしています(ΦωΦ)
奥のダンボールには、黒白猫さんが2匹入っていました。
ワークショップや写真展も
「コトのおちり」の著者による写真展や、猫と建築社による「ねこの住宅展示場」なども行われていました。
著者のMaiさんをお見かけしましたが、超美人でした!
コトちゃんも目がまん丸で、キレイな猫さんですね♪
猫作家さんのねこもの雑貨が揃っていました。
こちらは、よもぎやさんの革小物。
バンナイリョウジさんの木彫り猫も展示されていて、「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップも22日と25日に開催されていました。
>>>次の記事で、バンナイさんの木彫り猫を見たことを書きました。
おもちゃを購入
猫のおもちゃもありました。
「さんかくしかくまたたびケリケリキッカー」(970円)は、3個セットの和柄のキッカーです。「竹芸家がつくるねこたま」(600円)は、またたびの原木が中に入っています
またたび好きなくまとたまきのために買って帰りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
-
-
ニャンコの表情が素晴らしい「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」
ボリス雑貨店で「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」を彼が買ってくれました。6個入りのBOXタイプで
-
-
「としま ねこまーケット」に行ってきました
1月17日(日)11:00〜17:00に行われた「としま ねこまーケット」に行ってきました。
-
-
かわいい犬猫のイラストはんこ専門店「しっぽと生活」のネーム印
家で宅急便を受け取るときや、職場の書類や回覧板に押すときなどに、ネーム印(認印)を使っています。
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のすふぃんさん
先日、彼がゲームセンターで、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のすふぃんさんを取っ
-
-
桐製の猫専用「猫のごはん保存BOX」
今月20日はくまの誕生日(正確には、出会った日)です。毎年、お祝いをしているので、今年のプレゼントは
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました
3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し
-
-
猫柄がかわいい「沖昌之×Wpc. 晴雨兼用 折りたたみ傘」
折りたたみ傘のケースをなくしてしまったので、新しい傘を買いました。 「沖昌之×Wpc. 晴雨兼
-
-
猫柄がかわいいフェリシモ猫部の「ニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」を買いました【レビュー】
私は晴れ女で雨に遭うことも少ない方だし、小雨だったら傘をささないこともあるくらいですが、夏の日傘は使