猫柄がかわいいフェリシモ猫部の「ニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」を買いました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は晴れ女で雨に遭うことも少ない方だし、小雨だったら傘をささないこともあるくらいですが、夏の日傘は使っています。日傘って涼しいですよね♪
荷物をコンパクトにしたいので、折りたたみの晴雨兼用傘を使っています。雑貨屋さんで買った猫柄の晴雨兼用折りたたみ傘を使って、2年連続で骨が壊れました。1年ずつしか持たなかったんです(・_・;)
雨の日も使っていたので、使用頻度が高すぎたのか、お値段がリーズナブル過ぎたのか、さすがにもう少し良い物を買おうと思いました。。。
そんな時に見つけたのが、フェリシモ猫部のニャンブレラです。
晴雨兼用で紫外線90%カットの黒の日傘です。
晴雨兼用で紫外線90%カット
フェリシモ猫部で「クリエイティブガールと作った 開閉スムーズ ご自慢ブラックニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」4,800円(+税)を買いました。
細長い箱に冊子類と一緒に入って届きました。
■素材 / ポリエステル 中棒:アルミニウム 親骨・受け骨:グラスファイバー
■サイズ / 長さ約74.5cm(収納時約66cm)、親骨の長さ約50cm
※UVカット率90%以上
大人かわいいデザイン
このニャンブレラは、関東在住のグラフィックデザイナーShinoさんがデザインしています。黒地に白で猫などが描かれていて、大人カワイイです。周囲にはさりげなくレースがあしらってあります。
さくら骨で開閉もスムーズ
さっそくお出かけする時に使いました。
折りたたみ傘ではありませんが、柄の長さが約66cmと約74.5cmの2段階にスライドさせて調節が出来ます。
傘を広げるとお花の形に開くさくら骨となっています。開閉もスムーズです。
持ち運ぶのも軽くて使いやすく、日傘は涼しくて快適でした♪
バッグに入れられないので、置き忘れることの無いように気をつけたいです(^_^;)
フェリシモの猫基金
代金のうち144円は、「フェリシモの猫基金」として飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに運用されるそうです(ΦωΦ)
川越の猫さんたち
この日出かけたのは埼玉県川越市です。これまでにも猫さんを見かけています。
サビ猫さん
サビ猫さんを見かけました。
キジトラ白猫さん
お店脇の台の上で、キジトラ白猫さんが寝ていました。
近づいても微動だにしない感じで、爆睡していました。
レクタングル大
関連記事
-
-
リサ・ラーソンの期間限定カフェ「LISA LARSON Fika TOKYO」でミンミプレートを食べました
日曜日にマロニエゲート銀座1にあるリサ・ラーソンとサンデーブランチのコラボカフェに行ってきました。
-
-
猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました
昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました。 本八幡駅か
-
-
「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました
豪徳寺にあるお店東京ねこなかまの開店2周年記念イベント「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってき
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」に埋もれて眠る猫
漫画家いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」は、白黒のスコティッシュフォールドのブンたん
-
-
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン
昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL
-
-
「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」のえきちょうさんとなべねこさん
くり返し貼って剥がせる「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」をもらいました。 人気のレア猫さ
-
-
18金のダイヤモンドが敷き詰められた猫の顔のブレスレットを修理しました
今日はたまきの月命日です。お骨の隣に飾っている小菊は、可愛らしくて良い感じです。ふみおはときどき葉っ
-
-
「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました
横浜・石川町のアートギャラリーATHLE(アスレ)で9月19日~25日まで行われていた「港のネーコ・
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました
先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし
-
-
吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】
10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ