原宿の「小さな魔女の家」で猫に蛸が乗った相良人形を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
表参道ヒルズに用事があり、原宿に行ってきました。
用事が済んだあと、猫グッズのお店「小さな魔女の家」に行きました。

場所はキャットストリートの近くです。彼に連れて行ってもらいました。目立たない場所にあるので、方向音痴の私一人ではたどり着けなかっただろうと思われます(・_・;)
店内には猫グッズがいっぱいでした。

ポチ袋を購入
お正月も近いので、ポチ袋を買いました。
クリスマスの袋に入れてくれました。

クリスマスプレゼントはありませんが、お年玉はもらえる予定なので、これに入れてくださいと彼に渡しておきました(^_^;)

お年玉で何を買おうかなと思っています。

蛸乗せ猫
相良人形の「猫に蛸」(4,800円+税)も置いてありました。
本で見かけたことがありましたが、実物が見られて嬉しかったです♪
蛸が猫の上に乗っていて、首を締めているようにも見えます。

山形の郷土玩具
相良人形は、江戸時代から続く山形の伝統的な郷土玩具の土人形です。
米沢市に工房があり、現在は八代目の相良隆馬さんが製作しています。
なぜ蛸なんだろうと思っていましたが、蛸は「多幸」に通じるとのことです。にゃるほど。
鯛に乗った白猫さん(6,800円+税)や、目が笑っているタコさんもいました。

こちらの白猫さんはオッドアイです(ΦωΦ)

招き猫(5,500円+税)もありました。

お店の方は白い手袋をはめて触っていましたが、土人形はデリケートで、色があせたり、表面に傷がついたりするのでケースに入れているとのことでした。
ひとつずつ手作りで、表情も違うのも魅力的ですね。いつか欲しいです。
店舗情報
店名:小さな魔女の家
住所:渋谷区神宮前6丁目12-25
電話:03-3400-4488
営業時間:12:00-18:00
定休日:不定休
レクタングル大
関連記事
-
-
「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」のえきちょうさんとなべねこさん
くり返し貼って剥がせる「ねこあつめ BIGステッカーコレクション」をもらいました。 人気のレア猫さ
-
-
ガシャポンオリジナルデザインで可愛い「かばんにつけてねこあつめ」
彼から「かばんにつけてねこあつめ」をもらいました。 ねこあつめが好きな私のために、ガ
-
-
【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
-
-
日本橋三越本店の「ねこ・猫・ネコフェスティバル」のスタンプラリーで猫ふせんをゲット
岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」を見に日本橋三越本店に行きました。 2頭のライオン
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」
猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで
-
-
東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました~その2~
「東急にゃんず」というイベントが、東急ハンズ新宿店で行われています。 開業20周年を記念して、4月
-
-
桐製の猫専用「猫の毛玉ケース」
くまはブラッシングが大好きなので、たくさん抜け毛が取れます。 以前は抜け毛を捨てていま
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんと黒猫
今作っている木彫り猫のモデルさんは、朝ごはんのあと、飼い主さんにお気に入りのぬいぐるみを見せに来るそ
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑






名前:くみん
名前:ふみお