【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました
「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
「音楽教室 Studioトリアノン」でのミニチャリティーコンサートの後は、歩いてすぐのジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」でのお買い物タイム(15分)となっていました。
オリジナルの猫ものアクセサリー
ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」には、猫モチーフのヴィンテージボタンを使ったピンバッヂやネックレス、ピアスなど、オリジナルの猫ものアクセサリーが揃っていました。
私は、ベースのチェーンに、モチーフを付けられるアクセサリーを彼に買ってもらいました(*´ω`*)
アクセサリーを入れてもらえる袋やケース。
猫が好きなモチーフ
猫が好きなものということで、鶏や魚だったようです。
猫に、鳥と魚と星を付けてもらいした。
身につけても、バッグに付けても可愛いかなと思います。
オシャレなお店でした♪
今朝のくまたま
くまがエサを食べた後のお皿をチェックするたまき。
夜は寒くなったので、リビングで寝始めたくまですが、朝はまだ棚の下に入り込んでいます。
店舗情報
店名:ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」
住所:文京区湯島2-14-13 1F
電話:080-4071-5536
営業時間:12:00-19:00
営業日:金、土、他
レクタングル大
関連記事
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました
先週の日曜日に行った「ちよだ猫まつり」の後に、神保町の交差点にある「神保町にゃんこ堂」へ行ってきまし
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年12月号の特集は「猫さんとIoT」です
毎月22日発行の月刊猫とも新聞が届きました。2019年12月号の特集は、「猫さんとIoT」となってい
-
-
『月刊猫とも新聞』2020年8月号の特集は「大脱走」です
購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」の8月号が届きました。特集は「大脱走」となっています。
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
『月刊猫とも新聞』2020年1月号の特集は「あなたにピッタリ猫」です
今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年1月号の特集は、「あなたにピッタリ
-
-
「表参道Aoねこマーケット」へ行ってきました
先週、4/29(金)~5/8(日)まで開催されていた「表参道Aoねこマーケット」を見てきました。
-
-
吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】
10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 猫さんはウソをつ
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年4月号の特集は「猫さんの飼い方今昔」です
毎月22日発行の「月刊猫とも新聞」が届きました。 大きさが変わって、折り曲げられないか