「表参道Aoねこマーケット」へ行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先週、4/29(金)~5/8(日)まで開催されていた「表参道Aoねこマーケット」を見てきました。
厳選した猫アイテムが勢揃い
会場の表参道のAo(アオ)という商業ビルは、東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩1分の場所にあります。
2Fの特設会場に、猫グッズがたくさん置いてありました。
画家の渡辺あきおさんの作品「いっしょがいいね」や、画家の米田民穂さんの「スクラッチ」、作家のAYUMI(あゆみ)さんの作品「ブルーワールド」、漫画家の杉作さんの「猫なんかよんでもこない。」等が置いてありました。
米田民穂さんの作品
米田民穂さんの黒猫「スクラッチキャット」は初めて知りました。素敵ですね。
ぬいぐるみもカワイイです。
どら猫の「プチコパン」もいい顔をしています(ΦωΦ)
渡辺あきおさんの「いっしょがいいね」のぬいぐるみもかわいいです。
「猫なんかよんでもこない。」は映画化されましたよね。
風呂のフタの上で寝転がる猫
私が半身浴をする間、一緒にお風呂で過ごしているくまとたまきですが、くまは暑がりなので、最近お風呂に来なくなっています。
寒がりのたまきはお風呂のフタの上で気持ちよさそうに眠り、お湯を抜いた後は浴槽で過ごしています(^_^)
先日も、お風呂のフタの上で寝転がっていました。
1匹なので伸び伸びし放題です♪
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
-
-
レトロで可愛い関美穂子さんの「猫屋敷マスキングテープ」
私は文房具が好きです。マスキングテープは貼ってはがせるし、テープ代わりにも使えるし、字が書けるのも良
-
-
バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました
3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し
-
-
猫のヒゲを桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れて集めています
ふみおは掃除機をかけていると、ロフトに逃げていきます。 寝室のロフトは、ふみおだけが使
-
-
原宿の「小さな魔女の家」で猫に蛸が乗った相良人形を見ました
表参道ヒルズに用事があり、原宿に行ってきました。 用事が済んだあと、猫グッズのお店「小さな魔女の家
-
-
マイキーやミンミなど猫のイラストが可愛い「リサ・ラーソン 100枚レターブック」を買いました
スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんのスリッパや、豆皿を使っています。 デザインと紙質が