*

「ねこと国芳」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術 ,

日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。

歌川国芳の描く魅力的な猫が352匹登場

「ねこと国芳」は、歌川国芳の描く猫の絵がたくさん載っている本です。

ねこと国芳

しおりも猫で可愛い

英訳も載っているので、英語の勉強にもなって良いと思います。
しおりも猫で可愛いんです♪

しおりもかわいい

スケッチや挿絵も

江戸時代は最終的な作品がすべてで、下絵や習作は人に見せるものではなく、それらが残っているのは稀だそうです。オランダのライデン国立民族学博物館に、国芳のスケッチが残っていたそうです。猫のいろんなポーズをスケッチしてあり、生き生きとした線が素晴らしいです。

戯作者の山東京伝が文章を書き、歌川国芳が挿絵を書いた物語「朧月猫の草紙」も紹介されています。主人公のおこまという猫の数奇な運命の物語だそうです。一部を読んだだけでも、先が気になります(ΦωΦ)

>>>次の記事で、「朧月猫の草紙」を読んだことを書きました。

珍しい国芳の黒猫

こちらは団扇絵の一部ですが、国芳が黒猫を描くのは珍しいんだそうです。

黒猫

猫愛にあふれる解説

国芳の絵の素晴らしさに加えて、金子さんの解説がふるってます。
あとがきの締めの文章は、猫愛に溢れていて素晴らしいです。きっと「うし」さんも喜んでいると思います。

この本が世に出ることを、今は亡き愛猫の「うし」も喜んでいるのではないかと思う。長く人とともにあった動物、猫。一人でも多くの人が慈しみ、そして、世の猫たちが安泰であることを心から祈っている。

「おわりに」より

私も、世の中の猫さんたちが平和に過ごせることを祈っています。

おわりに

彼に乗る黒猫

人の上に乗るのが大好きなくまが、彼のお腹に乗っていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹の膨らみが始まるところに、前足があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まぁるい頭がかわいい後ろ姿。彼はあごのたるみが気になるお年ごろ(^_^;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

▼猫好きさんにオススメです。

レクタングル大

関連記事

いるの いないの

猫がたくさん出てくる怪談絵本「いるの いないの」

京極夏彦さん作、町田尚子さん絵の怪談えほん「いるの いないの」を読みました。 三毛猫さ

記事を読む

恋する大相撲!目黒場所

「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」で猫力士の土俵入りを見ました

福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見に行きました。 東京都指定

記事を読む

ふるさとのねこ展

渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました

先週末、渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました。 何度も前は通っているのです

記事を読む

子猫さん

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その1~

千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館に行ったとき、庭園の下の喫茶室で、「仔猫カフェ」をやっていました。

記事を読む

猫のいる日々

大佛次郎さんのエッセイ集「猫のいる日々」を読みました

作家の大佛次郎さんは、75年の生涯で500匹以上の猫と暮らしたそうです。 500匹以上の猫と暮

記事を読む

もりわじん神仏猫

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その3

目黒雅叙園の「福ねこ at 百段階段」展では、絵画、立体、陶芸、人形、彫刻、写真などのアート作品が1

記事を読む

木彫り猫3体

木彫り猫のモデルを募集します

木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。

記事を読む

2016-01-04 08.38.04

西武池袋本店で「CAT ART美術館」を見ました

2016年1月5日(火)まで、西武池袋本店 7階催事場で開催中の「CAT ART美術館」を見てきまし

記事を読む

パステル画

小学生に混じってお絵描きしています

5月から絵画教室に通っています。ルーティンや予定が苦手なので、毎月予約して月3回レッスンを受けていま

記事を読む

ねこ画展にて

『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に行ってきました

東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で開催中の『ねこ画展 ~ねこ画か

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑