*

のらねこフィギュア展「ふり向けば・・猫」を見に行きました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

昨日は溜池山王に行く用事があったので、ジャローナで始まった展示を見てきました。

のらねこフィギュア展「ふり向けば・・猫」は、ギャラリーカフェ ジャローナで11日まで開催されています。

のらねこフィギュア展

猫さんたちの写真と共に、フィギュアがたくさん飾られていました。
のらねこフィギュア作家の松本正行さんが在廊していて、お話を聞くことができました。

のらねこフィギュア展

猫さんたちは石粉粘土で作られていて、着色はアクリル絵具だそうです。淡い色使いでキレイでした。

のらねこフィギュア展

目はガラス玉で、裏からはめ込むんだそうです。

のらねこフィギュア展

フィギュアと一緒に置いてある小物を褒められることが多いそうです。
展示することを考えると、台座とか背景があると見栄えが良いですよね。

のらねこフィギュア展

魚をくわえた猫さん。焼き加減が絶妙でおいしそうでした。持ち運びを考えて、魚は取り外すことができるようになっています。

のらねこフィギュア展

すべてのフィギュアに毛彫りがしてあり、ぷっくりした肉球も精巧に作られていました。

黒猫さんもカッコ良かったです。

のらねこフィギュア展

子猫さんたちも可愛かったです。

のらねこフィギュア展

ジャローナでは初の個展だそうです。今後、自分の作品を展示するときの参考にもなりました。

レクタングル大

関連記事

ElleoDolls猫フィギュア

ElleoDollsの関節が動く猫フィギュア「BJD cat Khao Manee.」

リアルな猫のフィギュアで、関節が動くものが欲しいなと思っていました。木彫り猫を作るときの参考になるか

記事を読む

F40A944C-0DFA-4448-945D-8521046D622B

【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました

赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。

記事を読む

ねことじいちゃん

岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました

2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ

記事を読む

ヘルメットを被った猫

猫屋敷(西武ドーム)のヘルメットアイス

埼玉県所沢市にある西武ドームは猫屋敷とも呼ばれていることを、以前書きました。 私は広島

記事を読む

ねこと国芳

「ねこと国芳」を読みました

日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。 歌川国

記事を読む

たまきと入場券

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を西武池袋本店で見ました

年末年始は各地で岩合光昭さんの写真展が行われていましたが、チケットをもらったので、彼とふたりで西武池

記事を読む

おうめ猫町一丁目

【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地

青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目

記事を読む

猫語の教科書

ポール・ギャリコ「猫語の教科書」は猫好きにオススメです

私は読書が趣味で、猫が出てくる本もよく読んでいます。今回は、好きな本をご紹介します。初めて読んだのは

記事を読む

パンとスープとネコ日和

群ようこさんの「パンとスープとネコ日和」を読んで号泣

群ようこさんの小説「パンとスープとネコ日和」が原作となったドラマが、小林聡美さん主演で2013年に放

記事を読む

猫は迷探偵

月刊『ねこ新聞』監修のエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました

51人の著名人たちが猫へのあふれる想いをつづったエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました。 表紙は

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑