のらねこフィギュア展「ふり向けば・・猫」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日は溜池山王に行く用事があったので、ジャローナで始まった展示を見てきました。
のらねこフィギュア展「ふり向けば・・猫」は、ギャラリーカフェ ジャローナで11日まで開催されています。
猫さんたちの写真と共に、フィギュアがたくさん飾られていました。
のらねこフィギュア作家の松本正行さんが在廊していて、お話を聞くことができました。
猫さんたちは石粉粘土で作られていて、着色はアクリル絵具だそうです。淡い色使いでキレイでした。
目はガラス玉で、裏からはめ込むんだそうです。
フィギュアと一緒に置いてある小物を褒められることが多いそうです。
展示することを考えると、台座とか背景があると見栄えが良いですよね。
魚をくわえた猫さん。焼き加減が絶妙でおいしそうでした。持ち運びを考えて、魚は取り外すことができるようになっています。
すべてのフィギュアに毛彫りがしてあり、ぷっくりした肉球も精巧に作られていました。
黒猫さんもカッコ良かったです。
子猫さんたちも可愛かったです。
ジャローナでは初の個展だそうです。今後、自分の作品を展示するときの参考にもなりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の体は美しい~「猫語のノート」より~
私は動物が好きですが、猫の体が一番美しいと思っています。 しなやかだし、全身が毛でおおわれているの
-
-
豪徳寺で「招き猫」を買いました
招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。 境内には、招き猫が多数奉納されていました
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。 やや下向きで、エジプト座りをしています。
-
-
ノリタケの招き猫の置物
東京・虎ノ門にある「ホテルオークラ東京」が2015年9月から建て替えと知り、見に行ってきました。
-
-
旧作アニメ「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーと猫
学生時代から彼は田中芳樹さん原作の「銀河英雄伝説」のファンです。 「銀河英雄伝説」は、宇宙を舞台に
-
-
「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました
「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さん
-
-
昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました①
昭和のくらし博物館で開催されている特別展「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました。11月29日まで開
-
-
猫も可愛い♪ルース・チュウの「魔女の本棚」シリーズ
ルース・チュウさんの「魔女の本棚」シリーズを読んでいます。図書館で偶然手に取りました。 表紙がキラ
-
-
猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています
東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。
-
-
「猫ピッチャー」のミー太郎がニャイアンツでなければ、好きになれるのに
彼氏の家では、読売新聞とスポーツ報知を購読しており、彼のおじいちゃんも彼のお父さんも巨人ファンです。
レクタングル大
- PREV
- スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 短いしっぽが可愛いキジトラ猫さん