「猫毛祭りin太田」を見に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先週、群馬県太田市で開催されていた「猫毛祭りin太田」に行って来ました。

同時開催のくらネコ☆マルシェ
会場は、今井酒造店内の「かぜくら」ですが、4月29日(金)~5月1日(日)は、「くらネコ☆マルシェ」が同時開催されていて、今井酒造店の酒蔵で展示されていました。

蔦谷Kさんの作品展
「猫毛祭り」は、以前、猫毛フェルトの指人形を作るワークショップに参加した猫毛フェルターの蔦谷Kさんのイベントです。

しっぽがふさふさですね。

前足としっぽがステキな作品です。

ねこあつめのまんぞくさんもありました♪ お腹いっぱいの表情が可愛いです!

猫毛人形の作り方のテキストも販売されていました。

猫毛フェルトの本もありました。

くらネコ☆マルシェでは、他にも猫雑貨や猫グッズが販売されていました。アンケートに回答するとくじを引くことができて、私はストラップを当てました(*^_^*)
酒蔵の中での展示は風情があって良かったです。

前足を枕に眠る猫
たまきは自分の前足を枕に寝ることが多いです。メイズバスケットには、くまと代わりばんこに寝ています(^_^;)

イベント情報
名前:猫毛祭りin太田 第8幕 ~猫毛愛~
開催場所:かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2
開催日時:2016年4月23日(土)~5月8日(日)(※会期中25・2日休み)11:00~18:00(最終日17:00まで)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の絵がかわいい絵本「どこからきたの こねこのぴーた」を読みました
大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」の絵を描いた安泰(やすたい)さんの絵本を、図書館で借りて読みまし
-
-
「ねこ休み展 冬 2017」でおっぴろげ寝が人気の猫・どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみを見ました
2月は猫の日があるからか、猫イベントが多くてうれしいです。 2/26まで浅草橋のギャラリーで開
-
-
映画「私は猫ストーカー」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました
映画好きの私は、宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。
-
-
木彫り猫のモデルを募集します
木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。
-
-
黒猫が主人公の児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」を読みました
Amazon Primeで「ルドルフとイッパイアッテナ」を見ました。 黒猫のルドルフが主人公のアニ
-
-
木彫りで黒白猫さんを作りました
ヒノキで黒白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル 柄のモデルは、Osamu Sak
-
-
「今日も一日きみを見てた」を読みました
好きな作家の一人である角田光代さんのエッセイ「今日も一日きみを見てた」を読みました。 漫画家の西原
-
-
「ミスターワッフル!」と「100まんびきのねこ」
猫さんが登場する絵本を2冊読みました。 表紙の黒白猫さんがカッコイイ「ミスターワッフル
-
-
「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました
「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さん
レクタングル大
- PREV
- 「ねこあつめダイキャストラバーチャーム」のまんぞくさん
- NEXT
- 「ねこと国芳」を読みました






名前:くみん
名前:ふみお