「季節のない街」のとらさん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
宮藤官九郎さんが連続ドラマ化した「季節のない街」を見たいと思って、まず原作を読みました。山本周五郎さんの「季節のない街」です。
宮藤さんは黒澤明監督の映画「どですかでん」が大好きと言うことで、ドラマを見る前に「どですかでん」も見ました。有名な俳優さんがたくさん出ていて見応えがありました。初のカラー作品ということで、色の使い方もセンスが良いです。
Disney+で見られるドラマは、キャスティングが素晴らしかったです。設定の置き換えも無理がなく、楽しめます。
>>>ドドラマ『季節のない街』公式サイト
「季節のない街」にはとらという猫さんが登場します。ドラマでは「ねことじいちゃん」のベーコンさんが演じています。擬人化されたときの、皆川猿時さんのダイナマイトボディがすごかったです(ΦωΦ)♪
とらは黒ずんだ三毛猫の雄で、すばらしく大きい。顔はフットボールの球くらいもあって、まるく太く、軀もよく太っている。半助が飼うようになってからでも七年になるが、猫について見識のある人に云わせると、少なくみつもっても、十二、三年はとしをくっている、ということだが、この界隈でとらがボスのナンバー・ワンであることには、紛れがなかった。
とらさんが声を出さないのは、いわゆるサイレントニャーですかね?私は見たことがないです。
とらはにゃあと答える。声は出ない、にゃあというように口はあくが、声は出さないのである。交尾期や日常の闘争で声帯を酷使するため、よほど必要なときでない限り、声は出さないように注意している、といったふうであった。
ふみおは口を開けずに鳴くことはよくやります。
レクタングル大
関連記事
-
「漫画家と猫 Vol.1」を読みました
「漫画家と猫 Vol.1」を読みました。猫さんを抱っこした萩尾望都さんが表紙です。 漫
-
【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました
原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1
-
チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました
チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある
-
キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ
-
旧作アニメ「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーと猫
学生時代から彼は田中芳樹さん原作の「銀河英雄伝説」のファンです。 「銀河英雄伝説」は、宇宙を舞台に
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。 ヒノキの端材をアク
-
「マイセン動物園展」で可愛い猫の置物を見ました
日曜日は汐留まで自転車で行きました。 パナソニック汐留美術館の「マイセン動物園展」を見ました。9/
-
リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました
キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨
-
12色の色鉛筆でふかふかの毛並みを再現(ΦωΦ)♪「あなたもできるプロの塗り方で猫のぬりえ」
木彫り猫を作っていますが、柄によっては色塗りを失敗して、やり直すこともあります。 木彫りの場合
-
「ねこ休み展 冬 2017」でおっぴろげ寝が人気の猫・どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみを見ました
2月は猫の日があるからか、猫イベントが多くてうれしいです。 2/26まで浅草橋のギャラリーで開