*

ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」は何度読んでも面白いです

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術

画家のヒグチユウコさんはとても人気がありますよね。
茶トラ白猫のボリスさんという猫を飼っていて、LINEのスタンプもあります。
私もインスタグラムはフォローしているのですが、絵本などは読んだことがありませんでした。

Twitterで公開されたマンガ

たまたま近所の本屋でヒグチユウコさんのフェアをやっていて、「ボリス絵日記」を買って読んでみました。

ボリス絵日記

ボリス絵日記はTwitterで公開されてきた4コママンガ“#ヒグチユウコ絵日記”をまとめたものです。

ボリス絵日記裏表紙

初回限定のポストカードも付いていました。

ポストカード

落書きのような絵もありますが、シンプルな線に力がありますね。
感情表現がすばらしいです。

シュールでちょっとグロいところもあって、猫さん達のキャラも立っていて、何度読んでも面白いです。

私も絵日記が描きたくなりました。まずは真似して描くところから入りたいと思います。

MOE 2016年11月号

ヒグチユウコさんの特集が組まれている「MOE 2016年11月号」も買いました。

MOE

シールが付いています。

シール

塗り絵も付いていました。オシャレ!

ぬり絵

ぬり絵の裏表紙はこんな感じです。

ぬり絵の裏表紙

せかいいちのねこ

その後、職場の人に貸してもらった絵本「せかいいちのねこ」を読みました。

せかいいちのねこ

ぬいぐるみのニャンコが本物の猫になろうとするお話です。

ファッションが素敵で、色使いがキレイでおしゃれでした。
ラストのいじわるなねこのセリフが良かったです。

せかいいちのねこ裏表紙

ヒグチユウコさんの絵の実物を見てみたいです。

>>>次の記事で、原画展を見に行ったことを書きました。

前足を投げ出して寝る猫

たまきがリビングのテーブルに置いたクッションの上で寝ていました。
座布団化したクッションが2枚重なっているのは、掃除する時に重ねていたから、その名残です。

前足を投げ出して寝るたまき

ちなみに、テーブルの下にちらりと見えるのは、くまのしっぽor足です(ΦωΦ)
今年の夏はリビングの隅っこで寝ているので、いつになったら棚の下から出てくるんだろうかと、寒くなるのを心待ちにしています。

前足を投げ出して寝るたまき

前足を投げ出して寝ています。
しんどくないんでしょうか。。。?

前足を投げ出して寝るたまき

レクタングル大

関連記事

猫なんて!

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました。シンプルなイラストが表紙です。 著

記事を読む

猫は迷探偵

月刊『ねこ新聞』監修のエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました

51人の著名人たちが猫へのあふれる想いをつづったエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました。 表紙は

記事を読む

エサを食べる茶トラ白猫さん

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その2~

松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った日は、美術館のお庭で食事をしました。 そのあと

記事を読む

にゃんたまカレンダー

2023年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました

連休に出展したイベント「にゃんクリエイターズ2022の秋」に、写真家の芳澤ルミ子さんが参加されていま

記事を読む

F40A944C-0DFA-4448-945D-8521046D622B

【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました

赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。

記事を読む

古流曙会会長 家元 吉野理里之像 たまの会

【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」

恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。 たまの会 座布団

記事を読む

「隙あらば猫」町田尚子絵本原画展

喜多方市美術館の「隙あらば猫」町田尚子絵本原画展

町田尚子さんの絵本が好きで、一度原画を見たいと思っていました。 8/16まで喜多方市美術館で展

記事を読む

ElleoDolls猫フィギュア

ElleoDollsの関節が動く猫フィギュア「BJD cat Khao Manee.」

リアルな猫のフィギュアで、関節が動くものが欲しいなと思っていました。木彫り猫を作るときの参考になるか

記事を読む

中村橋の黒猫さん

中村橋で猫散歩

今年は歌川国芳の展覧会がいくつもありますが、先日、練馬区立美術館へ「国芳イズム―歌川国芳とその系脈 

記事を読む

猫のいる日々

大佛次郎さんのエッセイ集「猫のいる日々」を読みました

作家の大佛次郎さんは、75年の生涯で500匹以上の猫と暮らしたそうです。 500匹以上の猫と暮

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑