ビーグラッドストアネコの配送段ボールで遊んでみました【猫動画】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彼がくまの誕生日プレゼントに買ってくれた「猫専用猫のごはん保存BOX」が入っていた段ボールは、顔出し段ボールとして遊べるようになっていました。

顔出し段ボールの組み立て
説明の紙を見て、組み立ててみました。
まず、折り線にそって内側に折り、屋根になる部分を組み立てます。

入り口と顔の部分は、切り取り線にそって穴が開けられます。屋根は折り込むようですが、間違えて作ってますね(^_^;)

たまきがさっそく中に入りました。

説明書によると、世界遺産を巡る「ネコ旅」だそうです。

段ボールの中の毛玉ボールを取り出す動画
寝室に置いて、遊んでみました。
段ボールの中に入れた毛玉ボールを、たまきが取り出すところです。
▼たまきINダンボール(0:34)
猫は箱が好きですね!
段ボールは、持ち運び出来る穴をサイドに開けて、通り抜けられるように入り口も増やしたいなと思っています(ΦωΦ)

商品が入った段ボールでも楽しめるなんて、ステキなショップです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
かごの中にある「またたびけりけり」で遊ぶ猫【動画レビュー】
私は猫の誕生日にプレゼントを買うのですが、物によっては、同じものを2つ買っています。 くまの誕生日
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま
-
-
【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】
リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間
-
-
「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました
豪徳寺にあるお店東京ねこなかまの開店2周年記念イベント「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってき
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」
猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで
-
-
「ヒグチユウコフィギュアマスコットBOX 1ダース」で全7種揃いました
彼がヒグチユウコさんのフィギュアマスコットを箱で買ってくれました。 先日行った「ヒグチユウコ展
-
-
人懐っこい白猫さんとビビりな黒白猫さん
旅に出ています。レンタカーで移動しているのですが、昨日お昼を食べに立ち寄ったところで、白猫さんが歩い
-
-
【谷中】猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」
谷中は猫に関するお店が多いですが、キッテ通りにある「TIM & SAILOR」 (ティムアンドセイラ
-
-
三毛猫のマグネットと足にアクリル絵の具がついた猫
三毛猫のマグネットを作りました。 珍しく薄塗り 意思が強そうな目元にしてみました。い






名前:くみん
名前:ふみお