モロゾフのハロウィン限定スイーツの黒猫マスコットが可愛い(ΦωΦ)
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
10月31日のハロウィーンは、日本でもすっかり定着しましたよね。10月末が近づくと、コスプレ衣装で仮装した人たちが街を練り歩く姿が見られます。
私もフランスに留学していた時にハロウィンを迎えたので、ホームステイ先の家に子どもたちがやってきて、お菓子を渡しているのを見たことがあります。仮装はやりませんでした(^_^;)
ハロウィーンといえば黒猫ですよね。
私も、モロゾフのハロウィン限定スイーツをゲットしました。「オクトーバー ハピネス(クローニャ)」540円(税込)という商品です。
マスコットの黒猫は、クローニャという名前だそうです。

昨年も同じ商品を買いました。帽子がピンクで、キーホルダーとして使えるようになっていたので、一時期、スマートフォンのストラップとして使っていました。「可愛いですね」とよく言われていました。

今年のは帽子がオレンジで、ゴムが付いています。動画にあるように、手首にはめたり、髪の毛を結んだりできます。

▼オクトーバー ハピネスの説明動画
お菓子の中身はキャンディとチョコレートです。

黒猫好きの方は、ハロウィンの時期は要チェックです(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
石神井公園の和菓子屋「新盛堂」のニャンコサブレ【期間限定】
「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーのスタンプを集めるために、新盛堂で買い物をしまし
-
-
コーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」へ行ってきました
彼と私はコーヒーが好きです。二人とも、コーヒー豆をハンドドリップするのが趣味なので、コーヒー豆を買い
-
-
谷中銀座の「招き屋」で福にゃん焼きを食べました
猫とグルメを求めて、谷根千へ行ってきました。 谷根千とは、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木
-
-
ビーグラッドストアネコの配送段ボールで遊んでみました【猫動画】
彼がくまの誕生日プレゼントに買ってくれた「猫専用猫のごはん保存BOX」が入っていた段ボールは、顔出し
-
-
「はりこーシカ 招き猫」を着色しました
マトリョーシカのように入れ子になっている張り子の招き猫に着色をしました。 小さい方から黒猫、キ
-
-
桐製の猫専用「猫のごはん保存BOX」
今月20日はくまの誕生日(正確には、出会った日)です。毎年、お祝いをしているので、今年のプレゼントは
-
-
吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】
10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんと黒猫
今作っている木彫り猫のモデルさんは、朝ごはんのあと、飼い主さんにお気に入りのぬいぐるみを見せに来るそ
-
-
「ねこあつめダイキャストラバーチャーム」のまんぞくさん
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさんと一緒に、「ねこあつめダイキャスト
レクタングル大
- PREV
- WACCA池袋の猫専門店「necosekai」に行ってきました
- NEXT
- 猫があご乗せする理由






名前:くみん
名前:ふみお