*

猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫雑貨 ,

昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました

本八幡駅から徒歩3分ほどのmoto.8(もとっぱち)の2階にある「三毛猫雑貨店」は、猫をモチーフとした雑貨、本、お菓子のお店です。

三毛猫雑貨店があるmoto.8

ロゴはバンナイリョウジさんのイラスト

2019年4月27日にオープンしたお店のロゴはバンナイリョウジさんのイラストが使われています。

三毛猫雑貨店看板

写真を撮っても良いかお聞きしてから、撮影しました。

にゃんぱく宣言のポスターや、譲渡会のお知らせなどが貼ってありました。
毎月第4日曜日の14:00–16:00に、店内で保護猫の譲渡会を開催しているそうです。

三毛猫雑貨店店内

バンナイリョウジさんのイラストが使われた手拭いや、

バンナイリョウジ手拭い

Tシャツがありました。

バンナイリョウジTシャツ

「月刊猫とも新聞」にも載っていた「猫用たわし」もありました。

猫用たわし

可愛くて美味しい猫スイーツ

店内の喫茶コーナーで、お茶とお菓子をいただきました。猫本もたくさんあって、読みながらのんびりすることもできます。

三毛猫雑貨店

「飲み物とお菓子のセット」(クッキーorフィナンシェ、500円)にしました。

三毛猫雑貨店

ふたりとも「ゆず茶」を飲み、彼がフィナンシェ、私はクッキーを食べました。

三毛猫雑貨店にて

可愛らしいだけでなく、味も美味しかったです。

三毛猫雑貨店クッキー

パッケージも可愛い猫珈のカフェインレスコーヒーとホワイトチョコレートを買いました。

猫珈

猫雑貨も可愛いし、スイーツは美味しいし、猫本もたくさんあって、楽しかったです。

寄り道したので時間がかかりましたが、自転車で1時間ちょっとで着くようなので、また行きたいです。

店舗情報

店名:三毛猫雑貨店
住所:千葉県市川市八幡3-7-2 moto.8 2階
営業時間:12:00-20:00
定休日:月曜日・火曜日

レクタングル大

関連記事

「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セット

「GLOW」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットをもらいました

彼の妹さんが買った雑誌の付録をいただきました。 ライオンとハリネズミの陶器の小皿 「GLOW(グ

記事を読む

ネコメンタリーとたまき

金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました

「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。

記事を読む

たまきとネココーヒー

「ネコ市ネコ座」で辻本珈琲×ネコリパブリックのネココーヒーを買いました

ネコが好きだと、猫グッズをもらう機会も多いのですが、自分ではあまり買いません。買い始めると、際限がな

記事を読む

キーホルダー

黒猫のキーホルダー

くまと暮らし始めてから、黒猫さんが大好きになりました。小学生のときからうちには猫さんたちがいましたが

記事を読む

木彫り三毛猫マグネット

三毛猫のマグネットと足にアクリル絵の具がついた猫

三毛猫のマグネットを作りました。 珍しく薄塗り 意思が強そうな目元にしてみました。い

記事を読む

猫部

浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップへ行って来ました

日曜日に自転車で浦和へ行ったのは、浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見るためでした

記事を読む

くまのお骨

家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」をオーダーしました

くまのお骨は手元供養しています。 布で包んであるだけなので、ちゃんとしたいなと思いつつ、そのままで

記事を読む

黒猫さんポーチ

ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」

猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで

記事を読む

リサ・ラーソン

吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】

10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ

記事を読む

ブンちゃん

「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました

先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

kumineco個展gururi
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目

今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑