バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました〜その2〜
昨日は赤坂のジャローナで11/16まで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました。
>>>バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました
相変わらず可愛かったです。作品は初日に完売したそうです。
DMのキジトラ猫さんがいました。バンナイさんの飼い猫のトト子ちゃんです。
下から見上げているのは、同じくバンナイさんちのタローくんです。いつも家でこんな感じだそうです。
トト子ちゃんは高いところにいて、タローくんが降りてこいよ的に見ていると。
これらは非売品なのですが、なんと!タローくんを作っているときに、タローくんが脱走したそうです。
タローくんは8日くらい後に戻ってきたそうですが、家族みんなで心配し、バンナイさんは仕事が手に着かなかったそうです。。。気持ちよくわかります。
バンナイさんが描くかわいらしい猫さんたちのTシャツや手ぬぐいは、本八幡にある三毛猫雑貨店で販売されています。ネットでも買えます。
椅子に乗っていたり、コースターに乗っていたりと、展示の仕方も参考になりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「江戸かわいい動物」を読みました
先日、金子信久さんの「ねこと国芳」を読んだことを書きましたが、もう一冊、金子さんの「江戸かわいい動物
-
-
オッドアイの招き猫を木彫りで作りました
以前の職場の同僚が家を買い、引越をしたので、お祝いに招き猫を作りました。 くまたまと木彫り猫 東
-
-
【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました
10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
バンナイリョウジさんの木彫りのねこが届きました
バンナイリョウジさんの個展で買った木彫り猫が届きました。 個展で購入 赤坂のカフェ&ギャラリ
-
-
【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました
2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。 昨年も開催され
-
-
ミルクティー色の木彫り猫のご感想
木彫り猫のモデル募集にご応募いただいた、ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました。 >>>次
-
-
3匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む3匹の猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 >>>黒白猫さんの木彫り
-
-
トラ猫が可愛らしい絵本「ことらちゃんの冒険」を読みました
購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた絵本を読みました。 山のトムさ
-
-
茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りました
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の3月に、父にイノ
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見