モデルと一緒に眠る木彫りのカバ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日の午後は彼(=パートナー)がソファで寝ていました。労働時間が長く、基本的に寝不足なので、眠れるときには寝てもらっています。寝不足のときは一重の目が二重になるのでわかりやすいです。
一緒に寝ているのは、彼がモデルの木彫りのカバです。名前はカバヲです。(なぜか彼は「オ」ではなく「ヲ」を使いたがるので。)ずいぶん前から描いているキャラで、だんだんカバからかけ離れてきています。大きなお腹やお尻、まぁるいお手手、眉毛の形や鼻の下が長いところなど、彼にそっくりだと思っています。本人はお尻が大きすぎるとやや不満なようです。
木彫りとしても後ろ姿のまぁるいシルエットがよくできているなぁと気に入っています。オリジナルのキャラクターとして、カバヲの木彫りは今後も作ると思います。彼の姪っ子ちゃんにも似ています。
ふみおはこたつの中にいました。めくって様子を見ましたが、彼がそばにいても逃げることはありませんでした。
陶器の湯たんぽとともに、彼が買ってくれたタオル研究所のバスタオルの上で寝ていました。
フェイスタオルも買ってもらったので、タオルがふかふかになって手触りが良くなったことを彼も喜んでいます。
次はティッシュケースが欲しいねと言っています。所沢にいる時から使っているから色も褪せているとのことです。まぁそのうち買ってくれるのでしょう。
レクタングル大
関連記事
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました〜その2〜
キジトラ猫さんと黒猫さん姉妹の木彫り猫をオーダーいただき、作りました。 モデルは、くろ
-
-
【国分寺】「カフェスローギャラリー」での個展のお知らせ
9月に国分寺で木彫りの展示をします。 kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃか
-
-
威嚇する猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。グレーと白の柄にしました。目は
-
-
見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル
-
-
木彫り猫にパンチして倒した猫
最近ふみおは夜、ハンモックではなく、猫壱のバリバリボウルで寝ているみたいですが、なんと昨日は枕の横で
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 立ち耳のスコティッシ
-
-
ねむねむなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。モデルはいません。 キジ
-
-
ボールを持つ猫を木彫りで作りました
二本足で立つ猫を木彫りで作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルで、左手にはボールを持っています。
-
-
オーバーオールを着た茶トラ白猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 モデルは茶トラ白猫のたまきです。たまきは何体も木彫り猫を作って
-
-
頭と目が大きな三毛猫さんを木彫りで作りました
気をつけをして、二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。 頭が大きく目力が強い三毛猫「タミィ」
レクタングル大
- PREV
- にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- コロコロは平気な猫