木彫りで猫村さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ほしよりこさんのマンガ「きょうの猫村さん」の主人公・猫村ねこさんを木彫りで作りました。
猫村さんが好きで、私に漫画を貸してくれた職場の同僚への誕生日プレゼントです。
立ち姿の猫村さんと顔だけの猫村さん
立ち姿の猫村さんと、顔だけの猫村さんを作りました。
立ち姿の猫村さんは、バルサ材で作りました。
バルサ材はカッターでも切れるくらい柔らかいので、彫るのはラクでした。
顔だけの猫村さんは、ヒノキを使っています。先日購入したマキタの糸のこ盤を使ってカットしました。
裏に金具を付けてブローチにするか、磁石をつけてマグネットにするか、彼女に聞いてみてから決めようと思います。
>>>次の記事で、猫村さんの顔ブローチを作ったことを書きました。
>>>次の記事で、猫村さんの顔のマグネットを作ったことを書きました。
猫村さんは家政婦です。エプロン姿にしました。エプロンの後ろはいつも縦結びなんです。
足元は、内股を表現してみました。
猫村さんの漫画は借りて読んだので手元になく、横向きはどうなっているか分からなかったため、寅多ティティも参考にしました。
自立しません
最初はしっぽも長く、床につくくらいでした。足としっぽの3点で体を支えて自立するようにしたかったんですが、前に倒れてしまって立ちませんでした(・_・;) なので、しっぽは短くしました。
1匹では立つことができない猫村さん。。。
くまたまと猫村さん
くまたまと記念撮影してみました。
くまと猫村さん
くまにもたせかけてみました。黒いので、白い猫村さんが映えます。
おっとりした性格なので、動じません。
たまきと猫村さん
たまきと猫村さん。おなかのもふもふに埋もれそうです。
ちょっと迷惑そうな顔をしています(ΦωΦ)
猫村さんを彫るのは楽しかったです。次は、ちゃんと立つようにしたいです。あと、もうちょっと顔を可愛くしたいです。
職場の同僚に渡したら、喜んでもらえたので良かったです(*´ェ`*)
▼カーサの猫村さんも面白いですよ♪
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア
今朝もふみおは換気中に玄関にいましたが、私が見ると、すぐ移動してしまうんですよね。なので、玄関から戻
-
-
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄は以前見かけた黒白猫さんを参考
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特
-
-
きょうだい猫さんを木彫りで作りました
可愛いきょうだいの猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルは唐澤(@amesaysmeo
-
-
木彫りの黒猫が気になる黒猫
木彫りの黒猫を作りました。モデルはいません。 途中まで作って、しばらく放置していたのを仕上げました
-
-
かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。 ai.minaccho1105さんち
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
今までで1番大きな木彫り猫を作りました。サイズは高さ27.5㎝、幅20.5㎝、奥行き12.5㎝です。
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
-
-
木彫りに必要不可欠なiPad Air
木彫りをするとき、参考にする写真は1月に買ってもらったiPad Airに入れています。
-
-
【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫
昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。