*

木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったのがきっかけです。

写真の猫は入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫さんです。

木彫りすずくん

バンナイさんはシナの木を使っていますが、私は東急ハンズで手に入れた1袋500円のヒノキの端材を使っています。

バンナイリョウジさんのワークショップに参加した時は、ブローチを彫るための木片があらかじめこのようにカットされていました。

木片

まず、ノコギリで木片をカットしてから、彫刻刀で彫っていくのですが、カットする際に便利な電動糸鋸を買っちゃいました。

2万円程度とそれほど高くなかったし、手動でカットするのが大変だったからです。

メーカーは大好きなMakita

同じ価格帯の電動糸ノコは、他のメーカーにもありましたが、マキタが好きなのと、デザインがシンプルなので、「マキタ 糸ノコ盤 MSJ401」に決めました。
ちなみに、インパクトドライバもマキタを使っています。

マキタ 糸ノコ盤 MSJ401

しかし、学生時代に使ったこともなく、使い方が分からないので、彼に教わりました。

電動糸ノコ

鉛筆の下描きに沿って糸ノコでカットしました。
なかなか難しいですが、何度もやってスムーズにカット出来るようになりたいです。

カットした木片

刃を替えるとよく切れるようになるともレビューに書いてあったので、試してみようと思います。

テーブルを入れ替え

糸鋸を置くために、ダイニングのテーブルと、この部屋に置いていたパソコンラックを入れ替えました。

ダイニングテーブルはパソコンラック

テーブルとして使うために、パソコンラックの上部を取り外して、ダイニングに置きました。

ダイニングのテーブルと交換

縁台に乗せて布で目隠し

ダイニングで使っていたテーブルを中央に置きました。

うちは除菌のためにスプレーもするし、糸ノコ盤を出しっぱなしにはしたくないので、縁台に置いて白い布をかけておき、使うときはテーブルに乗せて使おうと思います。重いんですけど、動かせないほどではないので。

縁台に糸ノコを置きました

カグスベールで移動がラク

テーブルと縁台には、足の裏に「カグスベール」というフッ素樹脂製のシートを貼り付けました。掃除をする時に、軽い力で滑らせて移動することが出来るので便利です♪

縁台は、猫用の枕をおくために、寝室のベッドの奥に置いていたものです。最近はくまはリビングで1匹で寝ているし、たまきは私の枕を占領して寝ているので、なくても大丈夫です。

枕を占領するたまき

たまきと私は毎晩一緒にベッドで寝ています。毎朝起きるとこのようにたまきが枕で寝ています。

枕の上のたまき

たま専用枕=たまくら

もはや、「たま専用枕=たまくら」となっています(^_^;)

枕の上のたまき

こてっとするたまき(ΦωΦ)

枕の上のたまき

バンナイさんのようなかわいい猫が彫れるようになるまで、何個も作っていきたいと思います!

>>>次の記事で、すべり止めのネットを買ったことを書きました。

レクタングル大

関連記事

前足が落ちるふみお

キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫

ふみおは子猫のときから、足が落ちていても気にしない猫です。 うちに来て1週間経った頃のふみおは

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーで仰向けに寝る黒猫

猫さんがお腹を天井に向けて寝る「ヘソ天」ってSNSなどでよく見かけますけど、たまきもふみおも仰向けで

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン

ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。

記事を読む

黒白猫さんと木彫り猫

黒白猫さんと木彫り猫の写真を撮りました

昨日の夕方散歩に行ったとき、黒白猫さんを見かけたので、木彫り猫と一緒に写真を撮りました。

記事を読む

猫の車掌さん木彫り猫

猫の車掌さんを木彫りで作りました

夜型の私は珍しく早起きし、午前中に着色をし、午後からは東京ドームで野球を観ました。カープが勝ちました

記事を読む

ワインの木箱であごのせ

カシミアのストールにあごのせする猫

1階のリビングの暖房器具は、石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 昨年まではリ

記事を読む

のびのびくま

石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫

私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある

記事を読む

見上げる黒猫木彫り猫

見上げる黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんの木彫り猫を作りました。 前にふみおが階段でしていたポーズを真似て、作りました

記事を読む

キジトラ猫さんと猫さんと黒猫さん木彫り猫

キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました

虹の橋を渡った姉妹猫さんの木彫り猫をオーダーで作りました。 モデルは、くろとらちゃんさ

記事を読む

チワワマルチーズ木彫り

チワワ×マルチーズさんを木彫りで作りました

木彫りで猫さんを作っていますが、他の動物もいくつか作っています。来月の企画展のために、犬さんを作るこ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑