*

仲が良くない猫にもぴったりの「ぺットの夢こたつ」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

リビングに「ぺットの夢こたつ」を置いています

ペットの夢こたつ

電磁波を避けたいのでヒーターは使わず、本体だけ使っています。留守中は、こたつの中に陶器の湯たんぽを置いています

こたつに湯たんぽ

こたつの前にある石油ファンヒーターをつけると、たまきとふみおがやってきます。
たまきはこたつの上に、

こたつの上のたまき

ふみおは床の上にいることが多いです。

こたつのふみお

「ぺットの夢こたつ」は天板がなく、ヒーターの上と中とで、2匹が一緒に使えます。
ちなみに、色が黄色でイヤなのと、化学繊維は使いたくないので、付属の布団も使っていません。

たまきとふみお

ヒーターは使っていませんが、「ぺットの夢こたつ」があって良かったなと思います。
まだまだ仲が良くないので。

たまきとふみお

ふみおが近づくと、たまきが怒るんですよねぇ。。。

たまき

レクタングル大

関連記事

中に入っていました

押入れのキャリーバッグに入る猫

動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックから足を出す猫

先日、ふみおがキャットタワーのハンモックから足を出して寝ていました。 肉球がバッチリ見えます。

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークで耐える猫

午後来客があるため、朝から掃除をしました。人が来ることは言っておきましたが、察したふみおはキャットウ

記事を読む

こたつふみお

「ペットの夢こたつ」に入れない猫

猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまきとふみお

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち

最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお

記事を読む

カーテンレールの上のたまき下から

カーテンレールの上でくつろぐ猫

たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。

記事を読む

2段ベッド

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました

ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文

記事を読む

ボックスの中のネコ

オリジナルねこタワー専門店「キャッツデポ」のキャットタワー

猫は高いところが好きなので、キャットタワーがあると、上下運動が出来て良いですよね♪ うちでは、

記事を読む

デッサン

久しぶりの鉛筆デッサン

今日は父とくまの月命日です。くまとたまきのお骨は木製の骨壷ケースに入れて、キャットウォークに置いてい

記事を読む

ロフトふみお

ロフトの窓が気になる黒猫

寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑